
リーグ戦も残り3試合となった段階で、町田也真人は一段と気合が入っている。3位という目下の目標に向かって、「とにかく勝ち点3だけを目指して、3勝で終われるようにしたい。3勝すれば何かが起こるかもしれない」と意気込む。 チーム戦術の中で攻撃…
(千葉担当 片村光博)
2014/11/06 07:00
前橋育英高出身のファン・テジュンが3日、高校サッカー選手権大会群馬県予選準決勝・前橋育英高対桐生第一高を観戦した。試合は育英が4−1で勝利。母校の勝利をピッチサイドで見守ったファン・テジュンは自らの高校時代を振り返り、「自分は選手権のとき…
(群馬担当 伊藤寿学)
2014/11/05 19:51
チームは前節・長崎戦(0●3)でほとんど良いところがなく惨敗。試合後、選手たちはサポーターから厳しい声を投げかけられるも、それをただ受け入れるしかなかった。 チームの中核である河原和寿は「あの試合に限っては自分たちよりサポーターの方が悔…
(愛媛担当 松本隆志)
19:12
11月5日に発表された日本代表メンバーに広島から塩谷司が選出された。10月に行われたジャマイカ戦とブラジル戦に続いての招集となり、「前回はすごいいい経験ができて、また呼ばれて日の丸を付けてプレーしたいと思ったし、チームに戻ってきてからも(…
(広島担当 寺田弘幸)
19:06
前節・群馬戦(1○0)で勝利し、今季初の連敗をストップさせた湘南。この勝利は、ここ数試合の嫌な流れを払しょくさせるゲームとなった。 しかし選手から聞こえてくる言葉は、追加点を奪えなかったという反省が多い。積極的な攻撃参加からシュートを狙…
(湘南担当 林遼平)
18:30
J2リーグは今週末に行われる試合を含めて残り3試合となった。東京Vは未だにJ2残留を決めていない状況で、ここ4試合は勝利に恵まれていない。今節は今季ホーム(第5節)で1-5と大敗した長崎が対戦相手。アウェイでの厳しい戦いが予想されるがなん…
(東京V担当 柴原貴彦)
18:26
5日は30分×3本の紅白戦を行った熊本。通常、練習用ウェアの上にビブスを着て行うが、この日は練習試合用の赤と白のウェア、白組は仲間隼斗が、赤組は吉井孝輔がキャプテンマークをつけるなど、本番さながらの文字通りの“紅白戦”となった(特別な理由…
(熊本担当 井芹貴志)
17:37
今節は、すでに今季のJ2リーグ優勝を決めている湘南との対戦。今季1度目の対戦はアウェイで負けているが(0●2)、その一戦に内藤洋平は負傷明けということもあり出場していない。だから、今回の対戦にあたり多少の不安もあるのではないかと思って話を…
(北九州担当 島田徹)
17:32
第39節・岐阜戦(3○2)は長雨にたたられ、ピッチは全面水溜まり。田坂和昭監督が試合後に「わたしの選手時代も含め、ここまでボールが動かないのは初めて」と振り返ったグラウンドで、転がりも滑りもしないボールをめぐり、激しい戦いが繰り広げられた…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:29
J1昇格プレーオフ進出のためにも、前節の水戸戦では是が非でも勝ち点3が必要な状況だったが、結果は2−2の引き分け。選手たちは、劣悪なピッチ状態でもロングボール一辺倒にならなかったことに関しては一定の手ごたえは感じながらも、勝ち点を落とした…
(横浜FC担当 村田亘)
17:18