
株式会社セガネットワークスが7日、iOS/Androidで好評配信中のスポーツ育成アクションゲーム『サカつくシュート!』の革命ともいえるアップデートを11月に行うことを発表した。今回のアップデートでは、ラモス瑠偉氏をイメージキャラクターと…
(BLOGOLA編集部)
2014/11/07 16:00
MF中町公祐が完全復活に向けて歩みを進めている。9月3日のナビスコカップ準々決勝第1戦・柏戦(1●2)で得点した際に相手選手と接触して右腓骨を骨折。当初は全治4週間程度という診断結果だったが、腓骨周辺の筋肉に痛みが出たため、復帰が先送りに…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
13:37
9月から始まっている、エル・ゴラッソ編集部による公式番組です。 週3回、月・水・金陽日発売のサッカー新聞エル・ゴラッソの週末号のネタをもとに、エル・ゴラッソ編集部「たなかなおき」と熱狂的鹿島サポ「かずえんど」が週末のJリーグについて熱く…
(BLOGOLA編集部)
12:57
もう負けられない。いや、讃岐はもう勝ち続けるしかない。そんな状況の中、讃岐の前に立ちはだかる残り3戦の相手は札幌、大分、千葉。いずれも激しいプレーオフ戦線を争うチーム。難しい戦いが続くことは間違いないが、それでもチームはくじけていない。 …
(讃岐担当 松本隆志)
09:48
負傷のため9月以降戦列を離れていたブラジル人FWエデルが今週から練習に復帰、残り3試合の出場へ向けて準備を進めている。 パワフルなポストプレーが特長のエデルは第30節・横浜FC戦(0●1)でプレー後、治療に専念するためチームを離れていた…
(群馬担当 伊藤寿学)
08:38
6日、福岡市内でマリヤン・プシュニク監督の今季限りでの退任会見が行われた。プシュニク監督は退任の理由について「私の家族の事情とアビスパ福岡での結果という2つのことを考えてクラブとお互いに協議した上で、お互いの合意として私は退任することを決…
(福岡担当 杉山文宣)
07:00
鹿島は2連休で疲れをとったあと、5日から練習を再開した。6日の練習は2部練習が予定されていたが、通常の1部練習に時間を変更し、砂場でのフィジカルトレーニングを実施した。しかしながら、これは通常のルーチンにも加わっているメニュー。これまで中…
(鹿島担当 田中滋)
07:00
[Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝] ■広島 vs G大阪プレビュー ・ナビスコカップ初制覇か、青黒の復権か ・歓喜か、涙か。勝敗のポイントは指揮官にあり ・Jリーガー、監督が考えるナビスコカップ決勝 スコア予想大会 [インタビュー] …
(BLOGOLA編集部)
06:30
5日、安間貴義監督の今季限りでの退任が発表された。 10年9月に就任し、昇格まもないクラブの基盤作りに力を注いできた。「ホームゲームの入場者数が増え、地域貢献活動の多さもJリーグトップクラスで、クラブとして成長している。人を大事にする伝…
(富山担当 赤壁逸朗)
2014/11/06 19:37
佐藤由紀彦がは5日、今季限りでの現役引退を発表した。6日の練習の後には選手たちが自然と佐藤選手を囲んで歓談。昨年末に引退した有光亮太氏も練習場に駆けつけた。このチームで一緒に戦えるのもあと3試合。みんなで様々なものを確かめ合ったのだろう。…
(長崎担当 植木修平)
19:31