
副主将・兵藤が鳥栖戦で2年連続全試合先発を飾ることが濃厚だ。昨年は全試合フルタイム出場を達成し、今年は昨年には及ばなかったものの、それでもチームでただ1人スタメンの座を守ってきた。「大きなけがをせずに、やってこられたことは良かったと思う」…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
2012/11/29 15:20
お疲れさまです 横浜FCは今季の公式戦を全て終了しており、12月からオフへと入ります。2012シーズンの全体練習もあと2日のみとなっています。そして、サッカー界においてこの時期、避けては通らないのが契約。契約が更新される選手もいれば、当…
(横浜FC担当 杉山文宣)
15:10
オフシーズンに入り、彼の周りがざわめき立っていて、北九州サポーターにとっては、頭の痛い毎日を過ごしている。「普段通り」が口ぐせの彼は、去年に引き続きキャプテンとして、若手とベテランの間に入って、この癖のあるチームを1つにして引っ張って来た…
(北九州担当 坂本真)
14:57
23日(金・祝)に東京・国立競技場で行われたJ1昇格プレーオフ決勝は、大分トリニータが1-0でジェフユナイテッド千葉を下し、J1復帰を決めました。レギュラーシーズンでは6位だった大分トリニータが“下克上”を達成する形で、Jリーグ初の試みは…
(大宮担当 郡司聡)
2012/11/28 20:20
長く熱かった2012年シーズンが終わり、北九州の選手たちは、週の半分トレーニングを続けながら、今シーズンも温かい支援や、お世話になったスポンサーや各種団体との懇親会に、大忙しの毎日を過ごしています。 今回選手たちがお邪魔したのは、皿倉山…
(北九州担当 坂本真)
08:47
前節の神戸戦で、プロ初出場が目の前で幻となった選手がいたことをご存じでしょうか。 柏U-18から昇格後、プロ1年目の山中亮輔選手が、実は初出場一歩手前まで行っていたのです。練習時から、紅白戦で主力組に入るなど、出場の匂いはプンプンしてい…
(柏担当 田中直希)
08:27
神戸戦でチームの完封勝利に貢献したのが、近藤直也選手と増嶋竜也選手のセンターバックコンビでした。特に、J屈指の空中戦の強さを誇る田代有三選手を抑えたことで、柏はチームとして優位に立ちました。そのことについて本紙でもコラムで触れていますが、…
(柏担当 田中直希)
08:17
27日の練習後、浦和の練習場である大原では“大騒動”が巻き起こりました。この日はそう、田中達也選手の30歳の誕生日。先日、今季限りで浦和を離れることが発表された田中選手ですが、大原で最後になるであろう誕生日祝いは盛大に行われました。 報…
(浦和担当 菊地正典)
08:10
「広島が優勝した場合は、広島の手伝いをお願いします」。 先週の頭、編集部から1本の電話がかかってきました。 「了解しました。でも、セレッソも残留が懸かっているし、仙台の結果次第という面もありますからね。次の試合での優勝決定の可能性は低いん…
(C大阪担当 小田尚史)
07:55
ついに来た! 鳥か!? 移籍リリースか!? いや、雪の季節が…。 11月27日、屋内でのトレーニングを始めた頃にチラチラと舞っていた頃にはまだかわいかったが、グラウンドに移動後しばらくして寒冷前線が通過。いきなり強まった風とともに雪の…
(山形担当 佐藤円)
07:36