
すでにJ1昇格もJ3降格も無関係となっている京都は、17日のJ2第42節・讃岐戦で18年の公式戦全日程を終えることになる。2月の開幕からおよそ9カ月にわたって続いた今季の戦いを「あっちゅう間やった」と振り返るのが、阪南大から今季加入したル…
(京都担当 川瀬太補)
2018/11/15 19:27
寺田紳一がピッチに戻ってきた。 今年2月の練習中に「ブチッと切れる音がしたのでびっくりして後ろを振り返っても何も起きていない」と思いきやその実、自分のアキレス腱が切れていたという自身初の衝撃の出来事を振り返った寺田紳一。その後は地道なリ…
(栃木担当 鈴木康浩)
18:41
前節、長崎のメンバー表からある選手の名前が消えた。 ある選手とは前田悠佑のこと。高木琢也監督就任時からチームに在籍する髙杉亮太と前田に対する指揮官の信頼は厚く、「最終的には髙杉と前田」と言われるほどシーズン終盤になれば、この二人がピッチ…
(長崎担当 杉山文宣)
18:04
「ジェフをJ1に上げるために来たので、それができなかったのが悔しいです。(いまの心境の中で)そこが一番大きいですね」 8月に横浜FMから期限付き移籍で千葉に加入したDF下平匠。加入直後の第28節・町田戦からの14試合のうち13試合で先発出…
(千葉担当 大林洋平)
17:22
川崎Fは14日、ベトナムにおいて「ベトナム日本国際ユースカップU-13 inビンズン」の大会記者会見に参加。ベトナムと日本の両国メディア合わせて30人ほど集まった会見で大会に対する意気込みや思いを語った。 川崎Fは13年にベトナムのビン…
(川崎F担当 林遼平)
13:07
J1リーグ戦出場7試合、すべてで勝利という不敗神話をもつ、“名古屋でいま一番もっている男”相馬勇紀がチームに合流した。 今月10日、関東大学リーグで相馬の所属している早稲田大は、2-1で東京国際大に勝利。この結果2試合を残してリーグ戦優…
(名古屋担当 斎藤孝一)
09:32
山形がホームで迎える今季最終節は、優勝争いを演じる大分を迎えることで雰囲気はややざわついている。「相手の優勝を目の前で見たくない」ということをモチベーションにする選手も多い中で、「なんも意識していない。逆に相手のほうがプレッシャーがかかる…
(山形担当 佐藤円)
08:28
前節、敵地での愛媛戦に勝利したことでJ2制覇の可能性を残したまま、町田はホームでの最終節を迎える。そして最終節を3日後に控えた11月14日、チームは1日のオフを経て、東京Vとの『東京クラシック』に向けての準備期間に入った。 「特に最終節の…
(町田担当 郡司聡)
2018/11/14 19:37
J1残留争いの渦中にある鳥栖に、頼もしい応援団が現れている。 鳥栖が拠点としている練習場、北部グラウンドは、道路を挟んで小学校が隣接している。休み時間や下校時間がチームの練習時間を重なれば、練習に励む選手たちに小学生たちから声援が送られ…
(鳥栖担当 杉山文宣)
19:05
新潟は14日、元日本代表MF梶山陽平の今季限りでの現役引退を発表した。 梶山はFC東京から今年7月に新潟へ期限付き移籍で加入し、J2リーグ戦3試合に出場。第29節・大宮戦では、FW渡邉新太の得点をアシストした。 しかし、第31節・愛媛…
(BLOGOLA編集部)
18:35