
4日、水戸は国士舘大のDF今瀬淳也の獲得を発表した。 今瀬は市立船橋高時代ボランチでプレーしていたが、大学ではCBでプレー。小原光城強化部長は今瀬について「高さもあってスピードもある。ワンステップで両足から正確なフィードを蹴れるのが魅力…
(水戸担当 佐藤拓也)
2014/09/05 07:00
リーグ戦再開後の第17節・大宮戦と第18節・甲府戦に連続して得点に絡む活躍を見せた徳島出身の佐々木一輝。ここ数節はコンディション不良のため一時戦列を離れ、別メニューが続いていたが先週から全体練習に合流している。 ベンチ外から同じポジショ…
(徳島担当 柏原敏)
07:00
前節、岡山との瀬戸大橋ダービーを制し、その勢いで臨む今節は東京Vが相手。20位東京Vと降格圏内21位の讃岐との勝ち点差は一時「11」まで広がっていたが、前節の勝利でその差は「7」へと縮まり、今節の“直接対決”の結果いかんによってはその差は…
(讃岐担当 松本隆志)
07:00
仙台は昨年6月から、仙台市泉区根白石に新練習場を建設している。4日はこの紫山練習場(仮称)でチームが初めて練習を行った。現在はまだ、天然芝のコートが一面とウォーミングアップ用のスペースがあるという状態。その他のスペースやクラブハウスなどの…
(仙台担当 板垣晴朗)
07:00
8月にチームに加入したウーゴは第29節・讃岐戦(1●2)で初出場を果たしたが、インパクトを残す活躍を見せられないままチームも敗戦。岡山デビューは残念な結果に終わった。 もっとも、来日してまだ間もないウーゴは、チームにフィットするために懸…
(岡山担当 寺田弘幸)
07:00
佐藤洸一ほど高木琢也監督から個人授業を受ける選手はいない。昨年から度々、佐藤洸一への特別指導が行われてきた。それだけ期待が大きいのだろう。 この日のテーマは守備。高木監督からはポジショニングやプレスのスイッチについて細かな指示があった。…
(長崎担当 植木修平)
07:00
先日(8月28日)発表された日本代表メンバーで、プロ1年目の選手は二人だけ。その中でも発表前から話題をさらっていた武藤嘉紀(FC東京)はともかく、皆川佑介の選出には驚いた人も多かったはずだ。 しかし、中央大で皆川とともにプレーした大岩一…
(千葉担当 片村光博)
07:00
[ヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦マッチレポート] ■C大阪 vs 川崎F 14番がいなくとも。ボランチ輝き、先勝 ■横浜FM vs 柏 好機、逃さず。太陽王の勝ち方 ■広島 vs 浦和 互いに譲らぬ一戦 ■神戸 vs G大阪…
(BLOGOLA編集部)
06:30
週末の第30節・湘南戦は、1位と2位の直接対決。この大一番を前に、クラブを応援するアルピコ交通株式会社も動いた。湘南戦の開催される6日の9:00~16:00の間、道中の諏訪湖サービスエリア(上り)にて「リーグ優勝&J1昇格祈念イベント…
(松本担当 多岐太宿)
2014/09/04 21:10
加入直後から5試合連続でスタメンに名を連ね、ダブルボランチの一角として豊富な運動量を発揮している田中英雄。 彼が出場した8月の成績は1勝4分。無敗といえば聞こえはいいが「勝ち点3が取れていない。引き分けを勝ちにもっていけないことに、シー…
(京都担当 雨堤俊祐)
19:44