
今季から主将を務める小林にとっては初の古巣戦 J1第6節で、新潟は3年ぶりにJ1磐田を迎え撃つ。 磐田には、12年から新潟でプレーし、14年から2シーズン主将を務めたDF大井健太郎と、14年途中から1年半プレーしたMF山本康裕がいる。とも…
(新潟担当 野本桂子)
2016/04/10 06:20
FC東京に加入した新戦力FWムリキが、10日に行われる柏戦の試合メンバー18人に選ばれた。かつて、アジア随一のビッグクラブ・広州恒大(中国)に在籍し、ACL優勝や大会得点王にも輝いた実力派ストライカーが、遂にJリーグデビューを果たすことにな…
(FC東京担当 西川結城)
2016/04/09 19:56
ここまでの公式戦で、シュート3本で3ゴールの決定率100%を誇るのが横浜FMのルーキーFW富樫だ。11日から始まるU-23日本代表国内合宿にも招集された。明日の浦和戦ではカイケが1トップで先発濃厚となっており、スーパーサブとして途中出場のチ…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:55
9日にJ2第7節・札幌戦に臨む岡山。前節・東京V戦(1△1)に負傷によって欠場した押谷祐樹は今節も欠場することは決定的で、ルーキー・藤本佳希のプロ初先発が濃厚だ。 明治大から今季加入した藤本は、前節・東京V戦で途中からピッチに立ってJデ…
(岡山担当 寺田弘幸)
15:22
開幕から公式戦全試合フル出場を続ける鳥栖の谷口博之が、10日の川崎F戦でのMVP男封じに意欲を見せた。 谷口にとって川崎Fはプロ生活をスタートさせ、7年過ごした古巣。「等々力でやるのは楽しみ」と、やはり他とは違った意識が生まれる対戦のようだ…
(鳥栖担当 杉山文宣)
12:31
サッカー専門新聞『EL GOLAZO』は読者の皆様により良い紙面を提供させていただくために、アンケートを実施いたします。読者の皆様が面白いと思った連載・企画を下記のなかから3つ教えてください。
(BLOGOLA編集部)
09:14
得点力アップを期待され、今季から完全移籍で讃岐に加入した馬場賢治。正確無比なパスと献身的な動きで攻撃の起点として讃岐のスタートダッシュをけん引した。だが、自身の得点はまだない。馬場に焦る気持ちはあるのかどうか。 「水戸時代の1年目(14年)…
(讃岐担当 柏原敏)
2016/04/08 21:52
C大阪との前回対戦は入れ替え戦も佳境となった14年の第27節。2点リードの場面で村田和哉が投入され、後半のアディショナルタイムにダメ押しとなる3点目を挙げた。 「今日の1点は、忘れられない1点になった」(村田) と試合後に興奮した様子で語っ…
(清水担当 田中芳樹)
21:48
今季、流通経済大学を卒業して、長崎に加入した期待のルーキー中村慶太が、ここへ来てさらなる好調さを発揮している。 「誰にも負けない自信がある」と語るドリブルと、高木監督が「まだ荒削りで計算できない面もあるが、チームの中で1番ゴールへの意識…
(長崎担当 藤原裕久)
21:45
4月1日のエイプリルフール企画として東京Vが発表したベースボールチーム『東京ヴェルディーズ』が話題だ。もちろんエイプリルフール企画のため、本当に発足するわけではないが、チームはオリジナルグッズの販売とオリジナルオーダーの募集キャンペーンを実…
(東京V担当 林遼平)
21:23