
エステバンは日本でプレーできた幸せ、徳島でプレーできた幸せを何度も口にした。徳島に来て、さらに成長できたこと。徳島に来て、良いチームメイトや指導者に出会えたこと。そして、徳島に来て、良いサポーターに出会えたことも。 本当に徳島ヴォルティ…
(徳島担当 柏原敏)
2015/11/29 16:07
28日はトップの練習グラウンドの隣にある人工芝グラウンドで、横浜FCと東京Vのジュニアチームが練習試合を行った。横浜FCのトップ選手たちは今日、横浜市内で行われたイヤーエンドパーティ出席のため練習場からチームバスに乗り移動したのだが、うま…
(横浜FC担当 芥川和久)
07:00
28日、ここまでのシーズンを振り返った徳重健太は「貴重な時間、良い時間」と話す。「ネルシーニョ監督やアレックス(GKコーチ)、ピーさん(ピメンテウフィジカルコーチ)たちがプレーを見てくれたり、ゲームで感じることもたくさんあった」と自らの積…
(神戸担当 小野慶太)
07:00
FWアデミウソンがまたしても涙をこぼした。 28日、横浜FMは今季最後の全体練習を行った。終了後、クラブハウスに引き上げてくる際にアカデミーの少年たちにサインを求められたアデミウソンは「目頭が熱くなってしまった」と目を赤くした。ホーム最…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
2015/11/28 19:37
即戦力として期待をされるも、11試合423分の出場に終わったプロ1年目の北爪健吾。悔しい思いを経験したルーキーイヤーを「ふがいないと思うし、チームとしてもJ1昇格という最大の目標を達成できなかったので悔しい」と振り返る。しかし、後半戦は徐…
(千葉担当 松尾祐希)
19:36
28日は、MF稲本潤一が札幌加入後最初の契約更改交渉を行った。交渉後に取材に応じた稲本は「チームの来季にかける意気込みを感じた」とし「来季はJ1に上がれるようにしたい」と意気込みを口にした。 期待の大型補強として札幌入りした今季は序盤戦…
(札幌担当 斉藤宏則)
19:33
J1昇格プレーオフ準決勝で対決する長崎の高木琢也監督と福岡を率いる井原正巳監督は、共に日本代表で活躍した活躍した名選手。同い年でもあり、互いをよく理解しているようだ。 高木監督は井原監督率いる福岡の印象を「井原そのもの」と表現する。「現…
(長崎担当 藤原裕久)
16:19
ちょうど1年前の11月29日。J1第33節でC大阪は鹿島に1-4で敗れ、J2降格が決まった。試合後、人目をはばからずに号泣していたのが山下達也だ。 開幕前はFC東京からのオファーもありつつ、最終的にはC大阪で戦うことを選択。強い気持ちで…
(C大阪担当 小田尚史)
07:00
27日、渋谷洋樹監督の契約更新が発表された。昨季途中から監督に就任し、J2に降格して迎えた今季は優勝という形でJ1復帰を決めている。 「来季もやらせてもらえることになったので、J1でしっかりと戦えるチームにしたい。来季に向けては一つひとつ…
(大宮担当 片村光博)
07:00
Jリーグチャンピオンシップを控え、北九州の2選手に展望を聞いた。出場チームや選手に関わりのある二人の注目ポイントは? (取材:島田 徹) (Getty images) ■MF 8 八角 剛史(写真左) Q 最も注目しているクラブ、その理由…
(BLOGOLA編集部)
07:00