
[2017年3月20日発売 エルゴラッソ1866号] 明治安田J1第4節・FC東京 vs 川崎F マッチレポート 味スタ沸騰。FC東京が見せた執念と可能性 明治安田J1第4節・神戸 vs 磐田 マッチレポート 盤石の4連勝。神戸がネルシーニ…
(BLOGOLA編集部)
2017/03/20 06:30
浦和の関根貴大が万全な状態に戻ったようだ。関根は10日のJ1第3節・甲府戦後に体調不良を訴え、11日、12日のトレーニングを休養して15日のACL・上海上港戦の帯同メンバーから外れていた。しかしチームが戻ってきてから全体トレーニングに合流…
(浦和担当 菊地正典)
2017/03/18 18:36
18日、新潟はアウェイで横浜FMと対戦する。 強力なサイドアタッカーを擁する相手に警戒するのは、今季から左SBを務めているMF酒井宣福。「相手は個の力が強いので、簡単に負けないことが大事になる。まず目の前の相手に一人一人が勝つこと」と話…
(新潟担当 野本桂子)
11:15
横浜FCから山口に移籍した小野瀬康介が、カズ(三浦知良)のJリーグ最年長ゴールを刺激に初勝利を目指して練習に取り組んでいる。 小野瀬は横浜FCジュニアユース・ユースからトップチームに昇格し、昨季まで横浜FC一筋でプロ生活を送ってきた。「…
(山口担当 田辺久豊)
2017/03/17 20:55
元豪州代表で14年ブラジルW杯出場経験もあるオリバー・ジョン・ボザニッチがメルボルン・ビクトリーFCから甲府に加入し、17日の練習から合流した。真面目でフレンドリーな印象を与える選手で、チームに馴染むのにそう時間は必要ない印象。合流初日か…
(甲府担当 マツオジュン)
20:48
プロデビューを飾った手塚康平の“エルゴラッソ”で勝利を収めたルヴァンカップ第1節・清水戦。チームとしては試合内容も素晴らしく、公式戦の連敗もストップしたということで収穫の多い試合だった。 しかし、その陰で悔しさをにじませている男がいる。…
(柏担当 須賀大輔)
20:32
練習の引き出しが多い東京Vのロティーナ監督。スペイン流を持ち込みつつ、さまざまなメニューで選手を飽きさせない。 17日は、試合2日前恒例の”リカバリートレーニング”。軽めに1時間程度体を動かして終了した。 その冒頭、センターサークルに…
(東京V担当 田中直希)
19:42
大分のGKチームが後藤優介と鈴木惇をキッカーに、フリーキックの自主練に取り組んでいたときのこと。居残り練習を眺めていた片野坂知宏監督が、おもむろに安田好隆コーチと安岡拓哉副務を両脇に呼び寄せ、フリーキック練習用人形の前でさらなる壁を作った…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:21
鳥栖に新加入のFWイバルボが登録、即デビューが濃厚となった。 15日に加入が発表されたイバルボ。16日の練習から本格的にチームに合流し、すべてのメニューを消化した。16日の練習後には加入会見が行われ、同席したマッシモ・フィッカデンティ監…
(鳥栖担当 杉山文宣)
16:48
長崎の高木琢也監督が今季初のナイトゲーム(J2第4節・金沢戦・19時キックオフ)に向けて、綿密な準備を施した。 前節、今季初の黒星を喫した長崎。今節はホームに戻って仕切り直しの一戦となるが、この試合は今季初のナイトゲームとなる。16日の…
(長崎担当 杉山文宣)
10:00