
丸刈り頭がトレードマークとなっているルーカス選手が、さらに頭をスッキリさせて27日の練習場に表れた。 「まだ、ちょっと暑いからね。昨日(26日)、(通訳の)飯野さんに3mに切ってもらったよ」 続けて「どう、似合っている?」というルーカス…
(FC東京担当 泰良和彦)
2012/09/28 18:46
大分にとっては10年振りの昇格争いも佳境。J2初年度の1999年から毎年惜しいところで昇格を逃し、ついに2002年、J2優勝・J1昇格を果たして以来のことです。 現在は強化部スカウト担当の西山哲平氏も、2002年シーズンから大分でプレー…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:13
7月30日の練習試合で右ヒザの内側側副靱帯(じんたい)を損傷し、全治2カ月と診断されてリハビリを続けていた柳楽智和が、今週に入って全体練習に合流した。まだ右ヒザはテーピングで補強しているものの、すべてのメニューを問題なくこなし、少しずつコ…
(鳥取担当 石倉利英)
16:27
ホーム・本城での記念すべき50ゴールを、第36節アビスパ福岡とのダービーで決めた端戸仁選手。甲府戦の後には、予想してくれた家族とピッチで記念撮影を行った。 端戸選手に投票した藤川晃太朗くん(6歳)は、「去年から、ギラヴァンツを応援してい…
(北九州担当 坂本真)
16:10
逆転でのプレーオフ圏内進出へ、勝負の9月でしたが、第32節・山形戦、第33節・栃木戦、第34節水戸戦と、徳島は3試合連続で先制点を挙げながら、2分け1敗。さらに、前節・横浜FC戦も、「前半は、ほぼワンサイドなくらいボールを支配できた」(衛…
(徳島担当 小田尚史)
16:01
[J1第27節 プレビュー] ■柏 vs 浦和 敗戦後の岐路。柏と浦和、“再生”を懸けた国立決戦 ■広島 vs 鳥栖 首位・広島の前に“鳥栖の鉄壁” ■清水 vs 仙台 追う仙台は、“天敵”との対峙 ■大宮 vs 横浜FM 流れをつかみ切る…
(BLOGOLA編集部)
06:31
週末の対戦相手は、今節にも降格の決まる可能性がある札幌。 その敵将は01年から03年まで川崎フロンターレで指揮を執っていた石崎信弘監督。彼を等々力で迎える一戦となりました。 「思い出はありますね。試合に出始めたのも、初ゴールも石崎さんが…
(川崎F担当 いしかわごう)
2012/09/27 23:58
「何なんですかね…(笑)」 そう笑うのは赤井選手。前節の大分戦、またしても“たまたまゴール”が飛び出してしまいました。 本人命名の“たまたまゴール”とは、大分戦で生まれるゴールのこと。10年にプロ初ゴールをマークしたのが大分戦、11年の…
(栃木担当 村本裕太)
23:56
お疲れさまです。 愛媛戦を3日後に控えたこの日の練習。紅白戦が行われた際、途中から武田英二郎選手が主力組の左サイドバックに入りました。途中まで坂本將貴選手が入っていたこともあり、愛媛戦の先発については武田選手も話すように「分からない」ですが…
(千葉担当 杉山文宣)
23:51
第35節・草津戦で、約半年振りに公式戦のピッチに戻ってきた北村知隆選手。長い離脱期間を終え、体調面でも不安が消えたことで、「取りあえず一歩を踏み出せたかな」と復活を自らよろこんだ。 加えて、試合をテレビで見ていたというある人からの言葉も…
(山形担当 佐藤円)
23:46