
7-1の大勝。しかしシュートの本数(松本が19本に対し、鳥取は16本)を見ても分かるように、スコアは圧倒的でしたが内容は必ずしも圧倒的とは言えない部分もありました。では、何の違いがこの結果につながったのか。詳細はマッチレポートをご一読くだ…
(松本担当 多岐太宿)
2012/09/26 14:39
前節の千葉戦は、ロスタイムに阿部選手の同点ゴールが生まれて2-2で引き分けました。 その阿部選手のゴールをアシストしたのが、最後の交代カードで左MFに入っていた刀根亮輔選手でした(公式記録では中後選手のアシストになっていますが、あの金髪…
(東京V担当 田中直希)
14:25
[J2特集] ■甲府の独走? 残り7節、J2リーグはいよいよ最終局面へ ■混戦を抜け出すカギは、この男たちの手の中に [J2第35節 マッチレポート] ■千葉 vs 東京V 雨中の激闘。両者、力を尽くすもドロー ■松本 vs 鳥取 松本、7…
(BLOGOLA編集部)
06:31
開幕直後の3月15日に左ひざ前十字じん帯を損傷した天野が約半年ぶりに全体練習に参加した。負傷そのものは完治しているが「筋肉が80パーセントくらい」(天野)のため、けが予防もあって部分合流となったが、ボール回しやシュート練習を確実にこなした…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
2012/09/25 17:50
J1第26節・仙台vs神戸のプレビュー記事では、仙台の守備と神戸の攻撃を対比させる意味で、仙台の鎌田次郎選手と神戸の田代有三選手の大きな写真が並びました。実際の試合では皆さんご存じの通り、両選手とも得点を挙げています。こんなこともあるので…
(仙台担当 板垣晴朗)
14:08
3-2と勝利した第26節の清水戦ですが、活躍した選手が大勢いたため、MOMは悩みました。最終的には2得点に絡んで試合をけん引した柿谷曜一朗選手を選びましたが、左サイドをガンガン突破し、質の高いクロスを上げ続けた丸橋祐介選手もMOMに値する…
(C大阪担当 小田尚史)
14:05
序盤の劣勢をはね返し、鳥栖が勝利をつかんだこの試合。前節・大宮戦に負ったけがで出場を危ぶまれたFW豊田も無事に出場しました。しかし、この試合で活躍したのは、今季なかなかスポットライトを浴びることのなかったキム・クナンとヨ・ソンヘのCBコン…
(鳥栖担当 荒木英喜)
13:58
まさかの試合結果だった。前半は大宮と互いに攻め合ういい戦いを演じ、スコアレスで後半へ。そこからどのように勝機をうかがうのか。緊張感あふれるロースコアの接戦は見応え十分なものになりそう、そんな予感があった。しかし、後半立ち上がりに高木純がP…
(札幌担当 斉藤宏則)
13:48
お疲れさまです。 横浜FCは第35節徳島戦を震災復興支援試合として福島県のあづま県営陸上競技場にて開催しました。ホーム扱いながら、福島での開催ということでクラブ社員、チームスタッフの皆さんは事前準備に大忙しでした。そんな中、選手たちはケガ人…
(横浜FC担当 杉山文宣)
2012/09/24 22:48
[J1第26節 マッチレポート] ■FC東京 vs 川崎F 多摩川制圧。勝利への執念で川崎Fが上回る ■名古屋 vs 広島 パスシュートが名古屋の野望を打ち砕く ■鹿島 vs 横浜FM 10人の横浜FM、鹿を振り切る ■仙台 vs 神戸 劇…
(BLOGOLA編集部)
06:31