
台風17号が富山県に最接近した時間帯での試合だった。強い雨風で屋根のあるメーンスタンド奥まで雨が吹き込んだ。それでも2600人を超す来場者があったのは、残留を争うチームを応援で後押ししたいという気持ちからだろう。富山、岡山ともに悪条件を感…
(富山担当 赤壁逸朗)
2012/10/03 17:56
後半ロスタイムも目安の4分を回り、アライール選手がエリア内に放ったクロスが、もし千葉DFにはじき返されていたら、その時点で終了のホイッスルは鳴っていたでしょう。しかし、そのクロスは有田選手の執念のヘディングゴールを呼び、愛媛は土壇場で勝点…
(愛媛担当 松本隆志)
15:21
「簡単なミスが多過ぎた」。試合後の会見でオズワルド・アルディレス監督がそう振り返ったように、大分戦は致命的なミスが自らの首を絞めた試合でもありました。GKを含めた守備陣は、何を感じながら試合を戦っていたのか――。今回のマッチレポートでは現実…
(町田担当 郡司聡)
14:23
2―0で勝って20位に浮上した9月30日の草津戦は、前節で鼻を骨折した戸川が欠場となり、代わりに加藤を先発に入れて準備が進められていた。しかし、センターバックでコンビを組むはずだった内間も、前日練習で負傷したため、急きょ水本が出場すること…
(鳥取担当 石倉利英)
14:20
ホームの福岡にとっては、勝たなければいけない試合だった。狙いどおり、主導権をつかんだ中で先制点を挙げた。さらに、相手の攻撃を受けながらも、城後やオズマールが相手の背後を突いて、再三2点目を取るチャンスを得た。だが、突き放すことができなかっ…
(福岡担当 荒木英喜)
14:16
久々となるセンターバックでの出場で燃えていた那須選手ですが、チームは悔しい敗戦。試合前の練習時から気合じゅうぶん。相当意気込んで臨んでいただけに、結果は残念なものとなりました。 本人も試合後のミックスゾーンで「久しぶりのセンター(バック…
(柏担当 田中直希)
14:13
[J1特集] ■J1最終局面突入。抜け出すのはどこだ ■INTERVIEW 変化、成長、そして前進 DF 20 槙野 智章(浦和レッズ) ■残留への道は見えているか? [海外組特集] 夢の劇場で鮮やかなゴール。左サイドで可能性示す [J2第…
(BLOGOLA編集部)
06:31
磐田戦で2得点に絡む大車輪の働きを見せたネマニャ・ヴチチェヴィッチ選手。端正な顔立ちとは裏腹に、「自分には日差しから守ってくれる髪もない(笑)」と自らの頭をネタにできる面白い選手ですが、FC東京恒例の「シャー」でも“持論”を展開しました。…
(FC東京担当 泰良和彦)
2012/10/02 19:15
川崎Fにとって、決して簡単な試合ではありませんでした。内容的には圧倒していながらも、最下位・札幌相手に1-0の辛勝。1ゴールしか奪えなかったことに不満の意見もあるようですが、「負けたら降格が決まる」という崖っぷちに追い込まれ、最後まで執念…
(川崎F担当 いしかわごう)
18:54
前節・大分戦では長らく負傷で戦列を離脱していたMF下田光平選手が、82分からDFイ・ガンジン選手に代わって途中出場。5月13日第14節・ジェフユナイテッド千葉戦以来の公式戦復帰を果たしました。2日(火)の練習後、下田選手にお話を聞きました…
(町田担当 郡司聡)
18:30