
今季、東京Vからの期限付き移籍によりFC町田ゼルビア(JFL)でプレーしていた田中貴大。24日のJFL最終節・SC相模原戦でJFLは全日程を終えたが、田中はその相模原戦で81分から左ウイングバックとして途中出場。0-2からの齋藤翔太による…
(東京V担当 郡司聡)
2013/11/29 18:34
三平和司は大分に所属していた昨季のプレーオフで対戦相手として京都の前に立ちふさがり、国立への勝ち抜けを経験している。 プレーオフのポイントを聞かれると、「勝ちたいという気持ち。あと運…ですかね。それはあると思いますよ。練習でも決まらなか…
(京都担当 雨堤俊祐)
18:28
「ここまで試合に出られないのも久しぶり。今シーズンはチームとしても個人的にもきついシーズンだった」と話すのは萬代宏樹。得点数こそ昨季を上回る5得点を記録したものの、出場数は32試合から27試合に減少。そのうち先発は半分の13試合と自身、納得…
(山形担当 佐藤円)
18:09
27日にクラブから古巣・札幌への完全移籍が発表された石井謙伍。ユース時代から札幌でプレーした石井にとっては復帰という形になるが、この移籍の決断は簡単なものではなかったようだ。「この4年間でチームに愛着が湧いていたし、愛媛の街も好きになった…
(愛媛担当 松本隆志)
18:02
ホーム最終戦となる30日の湘南戦は、現役引退を発表した中島浩司のセレモニーが試合後に行われる予定になっている。09年に広島に加入してリーグ戦98試合に出場してきた背番号35の姿を見られるのも、Eスタでのリーグ戦は最後になる。 佐藤寿人は…
(広島担当 寺田弘幸)
17:41
今季限りでの契約満了にともない、チームを去るジョルジ・ワグネルが日立台でのホーム最終戦・FC東京戦を前に、その胸の内を語った。 「いま頭に浮かぶことは今までの思い出。3年間レイソルでやってきたこと、サポーターの前でプレーできたことが頭をよ…
(柏担当 郡司聡)
17:28
クラブは29日、ゴトビ監督の続投を発表した。クラブ側は、「今季の成績には満足しているわけではない」としながら、これまでのゴトビ監督による育成を念頭に置いたチーム作りや環境作り、また選手のプロ意識を醸成させたことを評価。さらに、ゴトビ監督本…
(清水担当 田中芳樹)
17:00
FC町田ゼルビア(現・JFL)から移籍加入1年目だった勝又慶典にとって、2013シーズンは思いどおりにいかないことのほうが多いシーズンだった。なかなか出場機会に恵まれず、「センターFWで考えている」と松本育夫監督に言われ、その機会を得たタ…
(栃木担当 片村光博)
16:40
シーズン最終戦を25日に終えた横浜FCだが、チームの全体練習は12月6日まで続けられる。シュナイダー潤之介、永井雄一郎、田原豊といった契約満了選手、期限付き移籍満了となる森下俊も変わらず参加し、選手それぞれに合わせた強度で練習は行われてい…
(横浜FC担当 田中直希)
16:34
30日にリーグ戦のホーム最終戦を迎える鳥栖。今節も優勝争いに絡む浦和をホームで迎え撃つ形になるが前節の鹿島戦で、2得点を挙げたキム・ミヌは「浦和に勝ちたいという思いがあるし、前回対戦時(2●6)のこともあるのでやり返したい気持ちも当然ある…
(鳥栖担当 杉山文宣)
16:24