
先月30日の浦和戦でも好セーブを見せ、チームの4連勝に貢献した林彰洋。 実は先週、林は試合2日前の28日時点では38.5度の発熱を抱えており、前日29日時点でも37.4度だったという。それでも、試合ではアドレナリンと高い集中力でそれを感…
(鳥栖担当 杉山文宣)
2013/12/03 21:11
8日に最終節・鹿島戦を控える広島は3日、吉田サッカー公園で準備をスタートした。 佐藤寿人は最終戦に優勝をかけて戦える幸せを感じながら、「ウチも勝つしかない状況で、鹿島も勝たないといけない。マリノスも勝たないといけない状況で、川崎Fも浦和…
(広島担当 寺田弘幸)
20:29
前節・横浜FM戦前日は、突然の積雪でほぼ練習できなかった。 「その前までいいトレーニングができていたので、1日くらいできなくても問題なかった」と話すのは東口順昭。押しこまれる展開となった後半、圧倒的多数のマリノスサポーターを背負いながらも…
(新潟担当 野本桂子)
19:43
先月28日、契約満了が発表された村井慎二。オフ明け3日の練習後、いつもの笑顔で報道陣の前を通り過ぎた後、思い出したように「あ」と立ち止まり、向き直って「今度退団することになりました」と挨拶した。 ピッチ内外で独特の間合いを発揮する“ミス…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
19:15
以前から、あまり過去の試合や相手を振り返ることを好まない指揮官。ただ、我々取材者側はどうしても話を進めていく中で、過去の事例やプレーなどといった事柄を監督に振ることは避けられない。 そんななか、これまでは「相手や過去は気にしないですから…
(川崎F担当 西川結城)
19:15
7日のリーグ最終戦・川崎F戦に向けて横浜FMが仕切り直しの一週間をスタートさせた。 自力優勝の可能性を残す横浜FMは、オフを挟んだ3日にトレーニングを再開。フィジカルトレーニングやゲーム形式の練習など2時間弱のメニューを消化した。 日…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:10
3日の練習も、平日の午前にも関わらず、多くのファン・サポーターで賑わったC大阪の舞洲グラウンド。練習後のファンサービスも通常通り行われたが、この日、普段と少し違ったのは、レヴィー・クルピ監督目当てのファンが多かったこと。今季限りでの退任が…
(C大阪担当 小田尚史)
18:32
10月31日に発売となりました『笑えるJリーグあるあるコレクション』。みなさんにTwitter上で募った「Jリーグあるある」も多数収録。能田さんのマンガも的確で、プッと笑えるコアな内容になっています! 若手が多い中でも湘南在籍6年目の島…
(BLOGOLA編集部)
2013/12/02 21:40
「今年は今までと違った意味で悔しい」 昇格プレーオフ準決勝での敗退から一夜が明けた2日、そう話したのは佐藤勇人だった。佐藤勇は昨季までレギュラーでプレーし続けてきたが、今季は第36節の神戸戦を最後にスタメンから外れた。それでも第一に考えて…
(千葉担当 菊地正典)
21:27
1年での昇格とJ2優勝という開幕前の目標を達成したG大阪だが、天皇杯ではすでに敗退していることもあって、例年にない早さでオフを迎えることになった。2日にはクラブハウスで解団式が行われ、選手たちはリラックスモードで納会に向かった。そんなチー…
(BLOGOLA編集部)
21:21