
「前回のアウェイ戦(第13節)は、試合開始で相手が一人退場した。1-0でスタートしたようなもの、参考にならない。それに今の甲府は別のチームになっている」と警戒を怠らないのは渡邉大剛。 今節の対戦相手である甲府はどう変わったのだろうか。「シ…
(大宮担当 上野直彦)
2013/11/07 17:28
5日の練習を異例の非公開とした群馬だが、ベールに覆われた練習メニューが明らかになった。秋葉忠宏監督によると、ミスをしたら罰走が課せられる「超絶メンタル強化トレーニング」を遂行したという。 指揮官は「残留が懸かる今節の鳥取戦はプレッシャー…
(群馬担当 伊藤寿学)
17:21
今季、何度この光景を見ただろうか。7日の練習中、高木琢也監督は練習を中断してピッチ上で10分間の緊急ミーティングを開いた。これまでも高木監督は、選手の動きに精彩が見られなければ全員を集めて「今、チームが何をしようとしているのか」について説…
(長崎担当 植木修平)
17:17
今節のホーム・磐田戦は、鳥栖にとって勝利を収めればJ1残留が決定する重要な一戦だ(引き分けの場合は16位・湘南の結果次第)。一方、J1残留へ向けて後がない磐田にとっても、生き残る道は勝利のみ。残留を懸けた一戦が行われる。 磐田についてユ…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:11
喜山康平と言えば、本紙掲載の『俺のプレミア』でも語ってくれたように、チームNo.1のプレミア通。「中学生のころ、無敗優勝したシーズンの映像をコーチに見せてもらってから」アーセナルがお気に入りのチーム。過去3回、シーズンオフに渡英し、現地観…
(松本担当 多岐太宿)
16:57
今節の岐阜戦で裏方の兄弟対決が実現しそうだ。これまでのJリーグでも選手同士や指導者同士の兄弟対決は何度かあったが、それぞれ通訳を担当する選手がこの試合にメンバー入りとなれば、J史上初(!?)の通訳の兄弟対決となる。 愛媛のポルトガル語の…
(愛媛担当 松本隆志)
16:52
2日のナビスコカップ決勝・浦和戦で決勝点を奪い、MVPも獲得した工藤壮人。7日には日本代表メンバーが発表されたものの、メンバー表に工藤の名前はなく、グアテマラ、ウルグアイと戦った“9月シリーズ”以来の代表復帰は実現しなかった。 「代表は一…
(柏担当 郡司聡)
16:42
第31節・広島戦を3日後に控えたチームは7日、日立柏総合グラウンドでトレーニングを実施。11対11のフォーメーション練習などが行われた。その練習で3バックの左CBに入った秋野央樹は、不慣れなポジションであるため、「監督から求められている」…
(柏担当 郡司聡)
16:40
昨年3月、松本にとってJ2昇格後の記念すべきホーム開幕戦に乗り込み、2得点を挙げて山形勝利の立役者となったのが秋葉勝。「アルウィンはお客さんとの距離が近くてやりやすい。チャンスがあれば、また名前覚えてもらえるように頑張りたい」と好印象のス…
(山形担当 佐藤円)
16:37
ラスト3節を前に、プレーオフ出場圏内である6位との勝ち点差が3へと縮まった。2位の神戸と対戦する今節の試合は重要な意味を持つ試合となる。だが、この試合は今季ここまで15得点のエース内村圭宏が出場停止とあって、メンバー構成は読めないところだ…
(札幌担当 斉藤宏則)
16:18