
「ボランチ・柏木」の可能性。そのスケールが問われる(Getty Images) 6年前のペトロヴィッチの言葉 「ヨウスケのポジションを間違っていたのかもしれない」 6年前のミハイロ・ペトロヴィッチ監督の言葉だ。「ヨウスケ」とは柏木陽介のこと…
(BLOGOLA編集部)
2015/10/03 07:00
前節(明治安田J2第34節・長崎戦/0●1)、これまでの[4-4-2]から[5-4-1]へと布陣変更した栃木は今週、5バックの連係を確認。現状のチームは4バックと5バックいずれでも戦える状態にある。 前節途中からJ2第28節・大宮戦(0…
(栃木担当 鈴木康浩)
07:00
柏のCB鈴木大輔にとって、3日(明治安田J1・2nd第13節)に対戦する名古屋の川又堅碁は新潟でともにプレーし、学年も同じという親友。前回対戦(1st第16節/0●1)は川又が不在だったため、もし2人がピッチに立てば久しぶりの“対決”とな…
(柏担当 大島和人)
2015/10/02 20:03
大久保嘉人はちょっとのけがならば休むことはない。それは昔からのことで「休むのは嫌いだった」という性格ゆえのこと。確かにこれまでを思い返すと、骨折の疑いがある中でも、スパイクを履くだけで激痛が走るレベルの魚の目が足の指にできていても、試合に…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
20:00
長身ブラジリアンが味スタで躍動する。 DFパウロンが今週末の明治安田J2第35節・東京V戦で、7月22日のJ2第25節・北九州戦(1△1)以来となる先発出場を果たすことが濃厚。「しっかり力は蓄えてある。結果を求めてプレーをしていきたい」…
(札幌担当 斉藤宏則)
19:58
1日、京都U-18に所属するMF荻野広大とFW沼大希の来季からのトップチーム昇格内定が発表された。現在は2種登録選手としてトップチームに参加する彼らの印象を、原川力、下畠翔吾、有田光希の3人に聞いてみた。 まずは荻野から。 「どこにポジ…
(京都担当 川瀬太補)
18:46
西弘則にとって“特別”な讃岐戦が、また巡ってくる。 10年に熊本でプロデビューを果たした西は、当時の恩師・北野誠監督について「何をやってくるか分からない。相手のウラをかく要注意人物」と警戒する。 北野監督率いる讃岐とは昨季から4度目の…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:40
今節(明治安田J2第35節)、対戦するC大阪に所属するエジミウソンとは08年から11年まで浦和で共にプレーしていた堤俊輔(堤は10年に熊本、11年に栃木にそれぞれシーズン途中から期限付き移籍)。かつての同僚との対決について「エジは万能なイ…
(福岡担当 杉山文宣)
16:33
今週末の相手は長崎。チームを率いる高木琢也監督は、2010年から3シーズン熊本を率いたが、当時から在籍する選手は少なくなった。だがキャプテンの園田拓也にとっては、国見高出身選手ヒエラルキーの頂点に位置する、小嶺門下生の長男的な大先輩であ…
(熊本担当 井芹貴志)
16:26
2日の練習中、代田敦資が好プレーを出すたびに選手たちは「塩田いいぞ!」、「塩田ナイス!」となぜか代田に「塩田」と声をかけて励ましていた。それには裏があるのだが、選手たちはそれについて苦笑いをするだけで、答えを明かしてはくれない。だが、どう…
(長崎担当 植木修平)
16:23