
天皇杯3回戦・C大阪戦は、古巣戦となる前田和哉選手のゴールで先制しながら逆転を許した。 「勝ちに結びつけたかったというのが本音ですけれども、大会が終わったので、次に向かってます」と奥野僚右監督。ひとつ道が途絶えたことは残念だが、チームはす…
(山形担当 佐藤円)
2012/10/11 20:03
アレックスラファエルの趣味は、PS3のオンラインシューティングゲーム。練習後やオフには自宅でゲームを楽しんでいたが、最近、PS3が壊れてしまい画面が映らなくなってしまったと言う。アレックスラファエルは「画面が消えてしまって音しか出ないんだ…
(草津担当 藺藤心)
20:00
自称「徳島キラー」はやはり健在だった。 「今年も(アウェイの)徳島戦で点を取っているし、昨年のFC東京のときも湘南時代も(点を)取っている」と試合前に語っていた永里源気選手は、今節もキラーぶりを発揮して先制点を奪取。徳島戦に限れば、昨季…
(甲府担当 泰良和彦)
2012/10/10 20:11
今節の福岡戦はキャプテンのパウリーニョ選手が出場停止。もちろん、副キャプテンの高木選手が先発すれば問答無用で高木選手になると思いますが、現時点でキャプテンマークは誰に託されるのか分かりません。第34節の岐阜戦では、キャプテンマークを巻いた…
(栃木担当 村本裕太)
18:51
前節・新潟戦はスコアレスドローに終わりました。「勝点3を取りに行った」(小川慶治朗選手)試合だけに、悔しさは残っていそうですが、久方ぶりの勝点1。特に、アグレッシブな守備という神戸のストロングポイントを再確認し、実践できたことは大きな収穫だ…
(神戸担当 小野慶太)
15:15
京都戦はプレーオフ進出へ「ラストチャンス」とも言える一戦でしたが、結果は1-2の逆転負け。ミックスゾーンでは、ほとんどの選手が同じような言葉を口にしていました。それも質問に対しての答えではなく自発的に。 「(雰囲気が)落ちてしまう」 こ…
(栃木担当 村本裕太)
15:09
うう。 負けましたね。 10年前に続き、J1昇格への道に立ちはだかった「シュナ潤の壁」(http://blogola.jp/p/3213参照)は厚かった。PKでの得点以外は、守護神・シュナイダー潤之介選手の安定のセービングをかいくぐれません…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
15:02
上の発言は、松本山雅戦後の記者会見で、北九州の三浦監督が発した言葉です。その時の会場は、ご想像の通り時間が止まった様に凍りつきました。私も頭が真っ白になり、考えていた質問も吹っ飛んでしまい、それと同時に、まるであきらめたような指揮官のせりふ…
(北九州担当 坂本真)
14:39
[日本代表] “アジアに敵なし”のザックジャパン、欧州にて腕試し [海外組特集] 世界と戦う準備はできたか!? 海外組の現在地 [ノンフィクション] 夢のピッチを目指して 塚本 泰史(大宮アルディージャ・アンバサダー) [J2第37節 マッ…
(BLOGOLA編集部)
06:31
12日と16日にブラジルW杯予選を控えるスロベニア代表。同協会から代表招集を受けていたFWズラタン選手が9日、代表招集を辞退していたことが分かりました。代表辞退を決断したズラタン選手に練習後お話を聞きました。 ■FW 11 ズラタン選手コ…
(大宮担当 郡司聡)
2012/10/09 22:05