
今週もいろいろあった南津守練習場。大宮戦に向けたPV原稿に載せ切れなかったこの1週間の出来事で、“これは”と思ったトピックを、時系列で紹介していきます。 まず、週明けでホットなニュースと言えば、後藤寛太選手の(ゲスト)解説デビューでしょ…
(C大阪担当 小田尚史)
2012/11/16 15:45
14日、元鹿島のフェリペ・ガブリエル選手がブラジル代表に選出されました この報には、選手間、そしてクラブハウスでも、朝からさすがに大きな話題になったです。2010-2011シーズンに在籍していた選手ですから、当然、元チームメイトからは祝…
(鹿島担当 村本裕太)
15:27
J1通算400試合の大記録を目前にしている新井場選手ですが、同時に“この人”もJ1通算300試合まで、あと1試合。青木選手も、今節・仙台戦に出場すれば、偉業達成となります。 「いろんな人に支えられてのこと。自分1人では絶対に、ここまで来ら…
(鹿島担当 村本裕太)
15:22
しばらくぶりで申し訳ありません。今日は11月14日~15日のお話をお送りします。 11月14日は仙台の手倉森誠監督の誕生日でした。仙台では、誕生日を迎えた選手やスタッフに対して、練習終了後に盛大な放水をもってお祝いをします。(注:小麦粉…
(仙台担当 板垣晴朗)
15:09
お疲れさまです。 プレーオフに回ることになった横浜FCですが、その分、昇格を懸けた戦いに間に合った選手たちもいます。フットサル代表に参加していた三浦知良選手とU-19日本代表に参加していた小野瀬康介選手。今週からチームに戻り、プレーオフ…
(横浜FC担当 杉山文宣)
15:02
[2012 J1昇格プレーオフ プレビュー] ■横浜FC vs 千葉 求められるは、重圧に打ち克つ強い心 ■京都 vs 大分 西京極決戦。雪辱の舞台は整った [日本代表] ■オマーン代表 vs 日本代表 土壇場でつかんだ勝ち点3。W杯出場へ…
(BLOGOLA編集部)
06:31
強風に加えて大雨が降りしきるという、台風並みのバッドコンディション下で行われたJ2最終節・徳島vs千葉は、千葉の強さばかりが光る試合となりました。千葉は良い状態で、プレーオフに臨めるのではないでしょうか。 一方、ホームの徳島は、試合後に…
(徳島担当 小田尚史)
2012/11/15 09:42
――引退を決断された要因は何ですか? 「いろいろなことをトータル的に考えて、体の状態や自分のパフォーマンスのパーセンテージ、ここが1つのターニングポイントかなと考えた」 ――いつ頃決断を? 「(最後に出場した)水戸戦の後ですかね。思うような…
(北九州担当 坂本真)
09:39
FW榊とDF奈良がU-19アジア選手権のUAE遠征から帰国し、14日の練習からチームに合流した。残念ながらトルコで開催される来年のU-20W杯の出場権を獲得できず、両者とも口ぐちに「悔しい」と発していた。その悔しさを今後の糧としてほしい。…
(札幌担当 斉藤宏則)
2012/11/14 19:20
U-19日本代表としてAFC U-19選手権に出場していた大島僚太選手と風間宏矢選手が13日に帰国し、本日14日の練習から早速合流しました。3大会ぶりとなるU-20W杯出場権を懸けた大会でしたが、ベスト8で敗退。出場切符をつかめず。今日の…
(川崎F担当 いしかわごう)
19:16