
7日の練習は、選手数の少ないなかで行われた。かねてから戦列を離れていたアライール、園田拓也、渡邊一仁に続き、山形との開幕戦で負傷した高橋泰、小原章吾、それに加えて先頃に全体練習に合流したばかりの伊藤優汰も再び離脱。さらに関根永悟は私用で練…
(愛媛担当 松本隆志)
2013/03/07 18:17
羽生直剛が「嫌らしいポジション」について語ってくれた。クロスをどう得点に結びつけるか――。これが、今週甲府が取り組んでいるテーマだ。ペナルティーエリア内でフリーの選手を作れば、得点の確率は高まる。しかし168cmの羽生は「僕が頭で合わせる…
(甲府担当 大島和人)
18:17
清水は7日、非公開練習を行った。6日にも練習後にビデオミーティングを行ったが、7日の午後も映像で試合を振り返った。「ファイトしていなかった部分があった」と、あらためてビデオを見て吉田豊は反省した。イ・キジェに変わって、左サイドで開幕先発を…
(清水担当 田中芳樹)
18:04
富山との開幕戦に後半途中からピッチに登場すると、爆発的なスピードで相手ディフェンス陣を慌てさせ、ゴールの匂いをさせたキム・ドンフィ。 「スタメンじゃなくて悔しかった。最初から出るつもりで準備していた」と、開幕戦を振り返ったキム・ドンフィ。…
(北九州担当 坂本真)
17:57
昨季まで最終ラインの真ん中で鉄壁のエースキラーとして相手の攻撃をはね返していた阪田章裕が、今季は3バックの両サイドにも挑戦している。今節の川崎F戦に出場することになれば、昨季10得点を挙げたレナトとマッチアップする可能性も出てくるが、「そ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:55
33歳の誕生日を7日に迎えた、FWの大島秀夫。 チーム最年長ながら、富山との開幕戦でも、持ち味の高いキープ力で前線で起点となり、攻撃の柱として存在感を示した。残念ながらチームは敗れ、自身も得点を奪えなかったが、このベテランの活躍が、若い…
(北九州担当 坂本真)
17:51
昨季2位・仙台戦を控える今節は、開幕戦の鳥栖戦で同時投入された中村充孝と本田拓也への期待が高まっている。7日に行われた30分2本の紅白戦。中村と本田がサブ組として出場した1本目は主力組がサブ組にポゼッションで大きく下回り、課題を残した。 …
(鹿島担当 倉橋捺稀)
17:41
先日、韓国代表に“連続選出”されたチャン・ヒョンス。「光栄なことです」と喜んでおり、また「今回はソウルでの試合なので、ぜひ出たい。韓国代表では親善試合で選手を結構試すので、可能性があるかも」と、初キャップへ気合いが入っている。その代表に同…
(FC東京担当 田中直希)
17:27
7日、名古屋は浦和戦に向けてトレーニングを行った。基本的なメニューに始まり、鳥かごの後は、各自自主練習をすると、これで練習は終了。時間にしておよそ1時間だった。今週は5日の紅白戦でシステム変更を見せた以降、戦術的な練習を一度も行っておらず…
(名古屋担当 村本裕太)
17:18
開幕戦で貴重な同点ゴールを決めながらも、それ以外の決定機をモノにできず悔しさをあらわにしていた豊田陽平。そんな鳥栖のエースはある境地に至ったようで「ゴールというのは技術的な問題もありますけど、運という部分もある。もっと日頃から行いを良くし…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:04