
前節、後半途中からの出場で自身の今季初得点を挙げた西田剛。得点のシーンだけでなくクロスに対して迫力のある飛び込みを見せ、チャンスを演出。クロスへの迫力ある飛び込みと言えば西田の持ち味。 「今年はクロスに対してのチームの形がハッキリしている…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/03/22 20:58
今節はホームで長崎と対戦する松本。連勝とホーム初勝利を目指すべく選手たちは燃えているが、なかでも北井佑季と長沢駿には秘める思いがある。 「町田時代からJFLで長崎と対戦しているが、特に苦手という印象はない。ただ、昨年一緒にやった幸野と下田…
(松本担当 多岐太宿)
20:26
第4節の福岡戦で今季初勝利を挙げた徳島。白星がチームに与える効果は大きく、22日の練習は終始明るい雰囲気の中で行われた。「まず一つ勝てて良かった。攻撃では、前から来る福岡に対して裏を取る意識を徹底できたことが良かった」と小林伸二監督は安堵…
(徳島担当 小田尚史)
20:19
前節の東京V戦、後半頭から出場した渡大生。今年起用されることが多かった、サイドハーフのポジションではなく、本人も望んでいるFWでプレーした。持ち味である、縦への突破を随所に見せたが、まだ彼らしいプレーは影を潜めたままだ。「(東京V戦は)い…
(北九州担当 坂本真)
20:13
栃木から今季新加入のゴールキーパー武田博行。第2節岡山戦から北九州のゴールマウスを守り、安定したプレーで後方からチームを支えている。的確なコーチングとセービングで、東京V戦でも勝ち越しゴールを許さず、1失点に抑えてみせた。連戦が続く今週、…
(北九州担当 坂本真)
20:07
22日はミーティングでスタートしたが、グラウンドに出てからのトレーニングは正味1時間で終了。主力組は前日のリカバリーに続いて軽めのメニューでの調整となった。 「そのへんはコンディションを見ながらですね」と話すのは奥野僚右監督。「試合でのパ…
(山形担当 佐藤円)
19:57
今季初めて敗北となったナビスコカップ開幕の磐田戦。その試合をスタンドから悔しい思いで北野貴之は見ていた。「ピッチ内で喋れる選手が少なかったと思います。戦術をピッチ内で喋って声をかけれる人、ピッチ内で闘争心を上げれる人が少なく感じました。明…
(大宮担当 上野直彦)
19:49
仙台はACLに出場しているために、ヤマザキナビスコカップのグループリーグは免除されている。 そのために今週は公式戦がないが、30日・J1第4節からはACLとリーグ含めて2週間で5試合の公式戦を戦う日程が待っている。 第2節・鹿島戦、ACL…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:40
広島は開幕してから負傷者に悩まされている。第3節・鹿島戦ではミキッチが復帰したが、ACLのグループステージ第2節・北京国安戦で清水航平が右ひざのじん帯を損傷し、全治8週間と発表された。 しかし、「いい感じできているし、発表された全治期間…
(広島担当 寺田弘幸)
19:35
ACLに参戦している柏はナビスコカップのグループリーグを免除されているため、公式戦がなく、日々の練習でチームを強化している。 その中で今週の柏が意識的に取り組んだのは“フィニッシュ”。J1第3節・仙台戦を決定力不足で落としたことから、指…
(柏担当 郡司聡)
19:30