
25日、神戸は万博記念競技場で関西ステップアップリーグ・G大阪戦を行った。 序盤から神戸が優勢に試合を進め、89分に吉田孝行がPKをゴール左上に決めて勝利を収めた。この試合では、負傷離脱していた徳重健太、河本裕之が実戦に復帰。C大阪から…
(神戸担当 小野慶太)
2013/03/25 20:32
23日、仙台は負傷者を除く全選手とスタッフで、宮城県北部の南三陸町で東日本大震災の復興支援活動を行った。まずは志津川中学校、志津川高校、歌津中学校の三カ所に分かれて、子供たちに向けたサッカー教室を実施し、その後にはサイン会も開いた。 そ…
(仙台担当 板垣晴朗)
11:31
[日本代表]ヨルダン戦PV ■ヨルダン代表 vs 日本代表 必勝のヨルダン戦。ブラジルへの扉をこじ開けろ [日本代表]カナダ戦MR ■日本代表 vs カナダ代表 有意義なスパーリング。課題を明確にあぶり出す [ナビスコカップ マッチレポート…
(BLOGOLA編集部)
06:30
J2は3月下旬が連戦。高木琢也監督に選手たちのコンディションについて尋ねると「松本戦が一番の山場。いや、もうきつくなっている選手もいるけど(笑)」と話していた。 松本戦を明後日に控えた22日、練習後に「連戦の戦い方に何か特別な方法はある…
(長崎担当 植木修平)
2013/03/22 22:05
第3節・福岡戦で今季初出場を果たしたサヌが試合後にブルキナファソ代表へ合流するために帰国した。23日、W杯2014年ブラジル大会・アフリカ2次予選のニジェール戦が行われるためだ。 年明けのアフリカネーションズカップで準優勝と大躍進を果た…
(京都担当 雨堤俊祐)
21:49
中山博貴が第5節・富山戦で今季初出場することが濃厚となった。22日のトレーニングでは主力組に入って、セットプレーの対応などを確認。「ぼちぼちです。良くなってきた。動けるようになってきました」と言葉少なながら、状態が上向きなのは間違いないだ…
(京都担当 雨堤俊祐)
21:42
前節・岡山戦で、三島康平がプロ初ゴール。試合後には、神戸時代からのチームメイトである近藤岳登が、「初ゴールのお祝いを買ってあげたいと思います」と語っていた。 しかし、22日時点ではまだ買っていないようで、「これから神戸時代の選手と相談し…
(水戸担当 佐藤拓也)
21:37
非公開での全体練習を終えたスタジアム内で、黙々と居残り練習を繰り返していたのが2年目の西野貴治だった。 「毎日15分程度ですけど、ヘディングを練習しています」(西野)。その居残り練習に自らロビングボールを蹴り込み、マンツーマンで付き合っ…
(G大阪担当 下薗昌記)
21:20
甲府の監督、コーチとして苦楽をともにした京都・大木武、富山・安間貴義の率いる両チームの盟友対決は、富山が過去1勝3分でリードしている。 お互いをリスペクトし、サッカー観も近い両指揮官に鍛えられ、ともにエンターテイメント性の高いパスサッカ…
(富山担当 赤壁逸朗)
21:16
第4節・京都戦で開幕からの連勝がストップした神戸。結果を見れば4失点で完敗した格好だ。ただ、チームから大きな落胆は伝わらず、良い意味での切り替えができている。 22日は連戦の中で軽めの練習を行い、第5節・群馬戦への準備を進めた。安達亮監…
(神戸担当 小野慶太)
21:04