
現在、首位に立つ大宮。1日は3日に行われる大分戦に向けたベルデニック監督の会見の日だったが、会見後に思わぬサプライズが。記者から監督へのバースデーのお祝いが渡された。監督は5月2日で64回目の誕生日を迎える。「日本で仕事をして、あらためて…
(大宮担当 上野直彦)
2013/05/01 20:01
右サイドハーフ、ボランチ、そしてFW。どのポジションでも安定したプレーができる成岡翔に「何も言わなくてもやるべきことは分かる」と柳下正明監督も絶大な信頼を置いている。FW陣に故障者が相次ぐ中、4月30日から川又堅碁と2トップに入る場面も。…
(新潟担当 野本桂子)
19:51
前節の鹿島戦で初先発、フル出場した川口尚紀。積極的にゴール前にボールを運んで攻撃のチャンスを作り、持ち味を発揮。マッチアップした鹿島のジュニーニョにも仕事をさせなかった。「(練習でマッチアップしていた、田中)亜土夢くんのほうがプレッシャー…
(新潟担当 野本桂子)
19:43
1日の練習では紅白戦では行われたが主力組と思われるチームの右ウイングには高卒ルーキーの三島勇太が入った。メンバーを変えることが多いマリヤン・プシュニク監督だけに先発の確約とは言えないが、先発の可能性が出てきた。練習後に三島について尋ねてみ…
(福岡担当 杉山文宣)
19:35
前節、松本戦前にサイン会を実施したマリヤン・プシュニク監督。公式には初めてファン、サポーターと触れ合う場だったがその感想について尋ねてみた。 「ああいう場は良いこと。それも私の仕事であるし、私もやっていきたいと思っている。試合に来たり、練…
(福岡担当 杉山文宣)
19:22
甲府は選手が自発的にコミュニケーションを取っているチームだ。羽生直剛に聞くと「甲府は選手の中で決めている部分が多い」し、城福浩監督は「それを許してくれる、判断を大事にしている監督」だと言う。 前節の横浜FM戦のハーフタイムにも、こんなこ…
(甲府担当 大島和人)
19:10
岡山戦は負けていない。だが、安達亮監督や選手たちが滲み出したのは、敗者の面影。あれから3日、神戸は福岡戦への調整を始めた。 練習が終わり、取材ゾーンで安達監督の登場を待つ。ところが、選手たちが引き上げでも、指揮官は来ない。グラウンドでコ…
(神戸担当 小野慶太)
19:02
復帰へ向けて着々と準備を進めているのが伊東俊だ。3月28日に練習中の負傷で離脱したあと、4月17日に全体練習に合流している。同月30日には復帰後初の実戦としてグルージャ盛岡との練習試合に臨み、45分×2本のゲームにフル出場。いよいよ公式戦…
(山形担当 佐藤円)
18:57
4月の公式戦を6勝1分の好成績で終えた鹿島。終盤まで苦しんだ試合もあったが、6勝すべてを1点差で勝ち切るという勝負強さを見せた。そんな鹿島だが、チームで特徴的な数字が“被シュート数”である。第8節までに累計で110本のシュートを打たれてお…
(鹿島担当 倉橋捺稀)
17:17
出版社の辞書編集部を舞台とした松田龍平主演の映画「舟を編む」の公開もあり世間では「真面目」が再注目されている。日本代表では長谷部誠が真面目キャラとして定着したが、長崎の真面目キャラはいったい誰になるのだろうか。 広報の木貞光子さんに聞く…
(長崎担当 植木修平)
17:11