
[J特集] ■J1全18チーム、再開後はこうなる! 反攻に懸ける18人 [Jジャーナル] ■鹿島アントラーズ ベトナム遠征でつかんだ手ごたえ ■FC東京 けが人続々合流、東も小平に戻る [サッカー日本・イタリアOB戦] ■Jリーグ・レジェン…
(BLOGOLA編集部)
2013/06/11 06:30
福岡は10日、雁の巣レクリエーションセンターで熊本との練習試を行った。第18節・栃木戦で出場機会のなかった選手や、出場時間の短かった選手を中心とした練習試合だったが前半1-1、後半2-0の合計3-1で見事に勝利。得点を挙げたのは西田剛と2…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/06/10 23:37
9日の第18節・熊本戦ではバヤリッツァが足に軽度の違和感を訴えたこともあり欠場。代わってCBに入った酒井隆介にとっては12試合ぶりの先発出場となった。鋭い攻撃を繰り出す熊本相手にピンチを迎える場面も少なくなかったが、ハーフタイムには相手2…
(京都担当 雨堤俊祐)
23:28
平成25年6月10日(月) 練習試合/習志野秋津サッカー場 「U-18日本代表 1-1 順天堂大」 今回はU-18日本代表合宿の取材で、習志野へ。U-18代表は2年後のU-20W杯を目指すチームで、9日から千葉県内でのトレーニングキャンプ…
(EL GOLAZO 川端暁彦)
22:07
2週間のオフが明けて、10日から練習が再開したC大阪。この間、サッカー界では日本のW杯出場という明るい出来事があったが、本田圭佑のPKによってW杯出場を決めたオーストラリアとの一戦を、柿谷曜一朗と山口螢は埼玉スタジアムのスタンドから見てい…
(C大阪担当 小田尚史)
21:37
甲府の練習には、選手たちが帰った後も続く“裏メニュー”がある。練習が終わってずいぶん経つはずなのに、楽しそうにボールを追い、笑い声の絶えない男たち――。選手でなく、甲府のコーチング陣の「白熱すると優に1時間は超えちゃう」(城福浩監督)とい…
(甲府担当 大島和人)
21:23
5月末から6月初旬まで約1週間、スペイン2部・サバデルの練習に参加していた田邉草民と河野広貴が、取材に応じた。 両者とも口をそろえて振り返ったのは、スペイン人選手たちの「狭いコートでのうまさ」。またホームスタジアムで練習し、その雰囲気も…
(FC東京担当 田中直希)
21:03
磐田は9日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で練習を行い、3日から行っていた和歌山キャンプを打ち上げた。 関塚隆新監督は「大きなけが人もなく、予定どおりメニューを消化できた」とキャンプを総括。戦術的な部分では「まだまだ精度を上げていかな…
(磐田担当 南間健治)
18:33
新潟は10日から秋田キャンプをスタート。柳下正明監督も「緑に囲まれていて雰囲気がいい」という仁賀保グリーンフィールドで、16日までの1週間、トレーニングを行う。 初日はパワー系のメニュー10種類×3セットのサーキットトレーニング。あらか…
(新潟担当 野本桂子)
18:08
仙台はリーグ戦再開とナビスコカップに向けた準備を進めている。負傷者の復帰とともに期待されるのが、これまで出場機会がなかった選手たちの台頭だ。 2年目の奥埜博亮は昨季にナビスコカップでチャンスをつかんだ選手の一人だが、今季は練習試合で調子…
(仙台担当 板垣晴朗)
2013/06/09 19:37