
開幕前の負傷により、前半戦は一度もメンバーに入ることなく中断期間を迎えてしまったDF遠藤航。だが、14日発売のエル・ゴラッソで述べたとおり、徐々に状態は上がってきている。 2010年の高校3年次、当時は湘南の2種登録選手として同ユース時…
(湘南担当 竹中玲央奈)
2013/06/15 13:00
5月29日の第9節・柏戦を戦い終え、代表へ合流した西川周作は、「この1カ月は経験したことのないような相手と対戦できる。過密日程でもありますけど、いい準備をして、『絶対にチャンスが来る』と思いながらやっていきたい」と抱負を語った。 西川は…
(広島担当 寺田弘幸)
12:00
6月9~14日の日程で行われている御殿場キャンプの5日目となった13日。チームは午後、Honda FC(JFL)との練習試合を行った。 前半はサブ組が先発したが、Honda FCの運動量が勝り、13分に先制される苦しい展開に。「相手の中…
(清水担当 田中芳樹)
11:00
春先の九州で悩ましいものと言えば、黄砂。特に自動車を所有している人たちにとっては、車を洗っても洗ってもすぐに汚されてしまうだけに黄砂は恨めしい存在である。 小林久晃は黒の自動車を使っているだけに、黄砂が積もるとその汚れがくっきり。黄砂に…
(鳥栖担当 杉山文宣)
10:00
圧倒的な走力と得点力で湘南の攻撃をけん引してきた高山薫は、前半戦を振り返り「個人的には全然満足はできていない」という。その理由は「終盤は自分らしさを出すことができたけど、開幕当初とか前半戦の中盤は気持ちの部分が弱かった」から。そして足りな…
(湘南担当 竹中玲央奈)
09:40
今年3月、突然川崎Fを退団することを発表した田中淳一。昨季、将来を嘱望されて高卒でクラブに加入し、公式戦3試合に出場するも、さらなる出番と飛躍を求めて、クラブを去ることを決断した。 風貌が田中マルクス闘莉王の父・パウロさんに似ていること…
(川崎F担当 西川結城)
09:30
これまで、實藤友紀は右SBでプレーすることが多かったことから、元アルゼンチン代表の右SBサネッティの名をそのままニックネームで使われることがあった。しかし、今季は新たなあだ名が浸透するかもしれない。 4月に行われたナビスコカップ第5節・…
(川崎F担当 西川結城)
09:20
DF槙野智章が日本代表について語った。ブラジルW杯アジア最終予選が終わった後、アルベルト・ザッケローニ監督は「コンフェデ杯で一区切り。また全員がスタート地点に戻り、新しい競争が始まるだろう」と話しており、槙野にとっては代表メンバーに復帰す…
(浦和担当 菊地正典)
09:10
「パスゴール」と言えば、昨季の第26節・名古屋戦で森脇良太(現・浦和)が決めたゴールのことだ。後半アディショナルタイムでの決勝弾となった森脇のこのゴールは、優勝争いを勝ち抜くためには必要な“運”や“奇跡”を感じさせ、優勝を予感させる意味でも…
(広島担当 寺田弘幸)
09:00
田森大己にとって、15日に行われる愛媛戦は京都への移籍後初めての古巣対決となる。 京都に来て練習環境などでさまざまな変化があったようだが、その中で田森は「京都ではスタッフの方に洗濯をしてもらえるんですが、愛媛時代は自分でやっていました。…
(京都担当 雨堤俊祐)
2013/06/14 19:37