
第28節・C大阪戦に0-2で敗れ、J2降格が決定した。昨季プレーオフを制して劇的なJ1昇格を遂げ、1年でJ2へ。ここまで1勝7分20敗という成績は真摯に受け止めなくてはならないが、4年ぶりのJ1での戦いは、特に若手選手にとって大きな収穫と…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2013/10/09 16:42
樋口靖洋監督が柏へのリベンジを誓った。柏が再昇格を果たした2011年以降、公式戦での対戦成績は2分6敗と未勝利どころか、大きく負け越している。 その中には今年のナビスコカップ準決勝第1戦で喫した0-4の大敗も含まれており、12日の第2戦…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:47
先日、負傷から復帰後の意気込みを語った田村直也(下記参照)。その後、第28節・磐田戦で復帰後初めてメンバー入りし、途中出場を果たした。 「アップのときには勝ち越していたのですが、投入前に追い付かれたので予定より攻撃にからもうとしました」と…
(仙台担当 板垣晴朗)
15:31
夏の日差しが戻った9日のいぶきの森球技場。選手たちはおよそ2時間、たっぷりの汗をかいた。練習では、試合での反省点やゴールへの姿勢など、あらためて一つひとつを確認。今週末は天皇杯3回戦・C大阪戦を控えるが、橋本英郎は「勝つ感覚を取り戻せるチ…
(神戸担当 小野慶太)
15:19
前節の柏戦、12分に上半身を痛めてピッチ外に運び出された大久保嘉人。「普通だったら交代している」(大久保)状況だったが、プレー続行を選択。追加点まで奪って見せる姿は、ストライカーの本能を感じさせる。 プレー続行を決断した理由は「もっと点…
(BLOGOLA編集部)
15:08
「サポーターが“意地”っていうダンマクを出しているのが見えて今日の試合は本当にそういうことだなと思いました」。 前節・北九州戦で途中出場ながら96分に試合を決定づける得点を挙げた西田剛。ゴール後にはサポーターのところまで走り寄り、ダンマク…
(福岡担当 杉山文宣)
14:56
第17節・熊本戦で左足アキレス腱断裂という重傷を負った水谷雄一(写真右)が9日、受傷以来初めてGK練習に合流した。まだ、ミニゲームや紅白戦などの対人プレーへの参加は見送った部分合流ではあるが、それ以外のGK練習はほかのGK陣と一緒に問題な…
(福岡担当 杉山文宣)
14:44
10月9日水曜日発売の「EL GOLAZO 1362号」に掲載される本田圭佑のモスクワ現地・独占取材の記事を抜粋してお届けします。 モスクワから未来を切り開くために MF 本田 圭佑 サンクトペテルブルグでの一撃 CSKAモスクワのクラブ…
(BLOGOLA編集部)
2013/10/08 21:01
8日の2部練習は非常に厳しいものとなった。 午前練習では、2、3カ月ぶりというフルコートでの4対4を実施。何度もゴール間を行き来するハードトレーニングに、全員が苦悶の表情を浮かべた。「キツいのは分かる。みんなを後押しできればいいと思った…
(FC東京担当 田中直希)
20:42
[モスクワ現地・独占取材] モスクワから未来を切り開くために ~本田圭佑、ロシアでの誓言(前編)~ [日本代表] ■セルビア&ベラルーシ遠征で測る日本代表の現在地 ポジション別に見るザックジャパンの選手層 [J2第36節 マッチレポート] …
(BLOGOLA編集部)
20:30