
14年ぶりのナビスコカップ優勝やACLベスト4など、激動のシーズンだった2013年も、J1最終節・清水戦が最後の試合となる。 ラストマッチとなる“日本平”でのゲームは、柏にとって印象深い試合が多く、リーグ戦20得点の大台まであと1ゴール…
(柏担当 郡司聡)
2013/12/04 19:59
本来はシーズンのクールダウンに使われるこの時期、石崎信弘新監督の早めの現場入りの効果で、練習場ではゲームや対人で球際の激しい攻防が見られている。 「シーズン中です。まだ終わってないです。続いてます。シーズン中です」と鋭い眼光で話すのは石井…
(山形担当 佐藤円)
19:53
新監督が早くも12月2日から練習を指導している山形では、ここまで3日間の練習を消化。ゲーム形式で締める約1時間半のメニューを行うなかで、石崎信弘新監督がめざす方向性はすでに選手に浸透し始めている。 作田裕次とともに4日に誕生日を迎え、3…
(山形担当 佐藤円)
19:51
2011年に1年間、徳島に在籍してJ1昇格争いを経験した島村が、古巣の昇格プレーオフ決勝進出を喜んだ。 準決勝もしっかりTV観戦しており「当時と比べて知ってるメンバーは減ったけど、ハマさん(濱田武)やドウグラス、津田(知宏)とかが頑張っ…
(湘南担当 竹中玲央奈)
19:47
週末に京都とのプレーオフ決勝を控える徳島。週の立ち上げとなった4日の練習は、先週同様に明るい雰囲気の中で行われた。 チームを指揮する小林伸二監督は、「J1が土曜日で、我々は最後までやれる。より集中した中でやれる。色んな方にこの一戦を注目…
(徳島担当 小田尚史)
19:39
4日、松本は栃木からFWサビアが完全移籍で加入することを発表した。 今年途中まで栃木で強化部長を務めていた南省吾氏が11月よりテクニカルディレクターに就任しており、「栃木は残すつもりだったようだが、以前からチームの補強リストにも上がって…
(松本担当 多岐太宿)
19:31
JFLカマタマーレ讃岐との入れ替え戦第1戦で、先制された3分後の50分に貴重な同点ゴールを決めた森英次郎。続く第2戦に向けては「試合の入り方、前後半の最初の10分間をしっかりやらないと、第1戦のように失点してしまうと苦しくなる」と注意点を…
(鳥取担当 石倉利英)
19:23
4日、川崎FはDF伊藤宏樹が今季限りで引退することを発表した。 2001年に川崎Fに加入し、13シーズン目を迎えた今季。クラブ最古参の選手が、遂にユニフォームを脱ぐこととなった。 4日の練習後、記者陣を前に伊藤は、「まずは皆さんにあり…
(川崎F担当 西川結城)
19:14
4日、練習場には待望の光景があった。7月に左ひざ蓋大腿関節軟骨損傷の手術を行い、懸命のリハビリを続けてきた室拓哉が術後、初めてGK練習に加わった。ゲーム形式の練習こそ加わらなかったが攻撃陣のシュート練習の際にはGKを務め、しっかりとした動…
(鳥栖担当 杉山文宣)
16:09
[それぞれのホーム最終節] ■名古屋 「感慨深い気持ちがあった、サヨナラゲーム」(ストイコビッチ監督) ウォーミングアップの前から“来るモノ”があった ~DF 32 田中 隼磨~ ■C大阪 涙の勇退。鳴り止まぬ「レヴィー・セレッソ」 ■柏 …
(BLOGOLA編集部)
06:30