
10月31日に発売となりました『笑えるJリーグあるあるコレクション』。みなさんにTwitter上で募った「Jリーグあるある」も多数収録。能田さんのマンガも的確で、プッと笑えるコアな内容になっています!
若手が多い中でも湘南在籍6年目の島村毅選手に本書を持って直撃。まずページを開いて最初に書いてある「洗って!キングベル」については「これはいつも思っていた。黒ずんでいて汚い」と指摘。
しかし、すかさず側にいたクラブ広報の遠藤さんから「汚かったけど、最近新しくしたんだよ!」とのツッコミが。
「新加入選手のキャッチフレーズを予想する」に関して問うと、「候補がけっこうあって、選手たちが自分で選ぶのだけど、面白いフレーズがけっこうある。今年はカメ(亀川諒史)の『亀最高(カメックス)』とか。あれは自分たちが『面白いからこれにしよう』っていう感じで、あいつに選ばせなかった(笑)」と裏話も披露してくれました。
しかし一方で「もっとコアなところ、本当に湘南の選手しか分からないのも欲しい」という厳しい言葉も。ですが本書をプレゼントすると「え!マジで!めっちゃうれしい」とかなり喜んでくれていました。
更に、川崎の下部組織育ちの安藤駿介選手にも川崎ページのところを見てもらいました。すると「全部当てはまる!」とのこと。
特に「試合前、等々力近くのサイゼリヤが激混み」に強く同意。「あそこは本当に何もないから、結局みんなサイゼに行くんだよね」と懐かしんでいる様子でした。
Jリーグがもっと楽しくなる、サポーターのための「あるあるネタ」が満載! 日本唯一のサッカー専門紙エル・ゴラッソと人気漫画家・能田達規がコラボレーション! オモシロ、おかしく楽しめる1冊です。エル・ゴラッソ記者が総力を挙げて取材したコラムページも秀逸!
エル・ゴラッソ 編(エルゴラッソ)/能田達規 画(ノウダタツキ)
B6判変型176ページ/定価 998円(税込)
ISBN 978-4-408-45469-6
10月31日に発売となりました『笑えるJリーグあるあるコレクション』。みなさんにTwitter上で募った「Jリーグあるある」も多数収録。能田さんのマンガも的確で、プッと笑えるコアな内容に…続きをみる
エル・ゴラッソで編集させていただいた『笑える Jリーグあるあるコレクション』(実業之日本社刊、能田達規画)が発売になりました。みなさんにTwitter上で募った「Jリーグあるある」も多数…続きをみる
10月31日に発売となった『笑えるJリーグあるあるコレクション』。大分でも早速選手たちに感想を聞いた。
まっさきに“大分あるある”のページを開き「そのとおりだと思います!」と言い…続きをみる
「何それ、面白そうじゃん」
この本、「笑えるJリーグあるあるコレクション」を見るなり、そう話しかけてくださったシュナイダー潤之介選手。
「どうぞ!」とお渡しすると、パラパラと…続きをみる
エル・ゴラッソで編集させていただいた『笑える Jリーグあるあるコレクション』(実業之日本社刊、能田達規画)が発売になりました。みなさんにTwitter上で募った「Jリーグあるある」も多数…続きをみる
10月31日に発売となった『笑えるJリーグあるあるコレクション』。甲府でも早速選手たちに感想を聞いた。
すでに数クラブでこの企画を行ってきたが、在籍年数の長い選手とそうでない選手…続きをみる(BLOGOLA編集部)
2013/12/02 21:40