
風が弱く温暖で、この季節にしては過ごしやすい空気の中で行われた17日の練習だが、「暖かい日の翌日は雪になりやすい」のが甲府盆地の天気。市内は初雪こそまだだが、練習場でもスタッドレスタイヤの履き替えを巡る情報交換が行われるなど、本格的な冬の…
(甲府担当 大島和人)
2013/12/17 22:23
トライアウトには、今季限りで契約満了となった“ミスター愛媛”赤井秀一の姿もあった。「現役にこだわってやっているので、自分の持てるモノをしっかり出して、『どこかのクラブから声がかかればいいな』と思って一生懸命プレーした」という赤井は、紅白戦…
(BLOGOLA編集部)
21:35
17日のトライアウトには、各Jリーグクラブの首脳陣など計233名の関係者が訪れた。その中には来季より栃木の指揮を執る阪倉裕二氏の姿もあり、「足りないポジションを補填できるかを見に来た」とその目的を明かした。 ただ、阪倉氏は「(来季の)メ…
(BLOGOLA編集部)
21:34
トライアウトの参加選手リストに、意外な名前があった。田中淳一だ。今季途中に海外挑戦のため川崎Fを退団していた左利きのアタッカーである。 トライアウト参加に至った経緯について、田中は「外に出てみるとフロンターレのありがたさが分かった。『こ…
(BLOGOLA編集部)
21:31
鳥取に在籍していた実信憲明も、今季限りで契約満了となってトライアウトに臨んだ一人だ。 当然「まずは自分をアピールすることを心がけた」という実信だが、「助け合いながらプレーしてくれる選手が多かった」と今回のトライアウトを振り返った。「すご…
(BLOGOLA編集部)
21:30
2季に渡り、期限付き移籍でプレーし、今季限りで期限付き移籍の契約が満了。磐田に復帰する岡田隆が16日、雁の巣のクラブハウスでサポーターに向け、退団の挨拶を行った。 今季の活動が全て終了した後に磐田への復帰が発表されたため、サポーターへの…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/12/16 20:17
[浦和特集] ■徹底検証。浦和が来季、タイトルを獲るために ■浦和を背負う若き希望が、来季に見据えるモノ ■最終戦で言ったとおり。僕はサポーターに本当に感謝しています DF 6 山田 暢久(浦和) [橋本 英郎インタビュー] ■総合力ではな…
(BLOGOLA編集部)
06:30
鳥栖は15日、韓国の光云大と練習試合(45分×2本)を実施し、豊田陽平、平秀斗、岡田翔平、水沼宏太の得点で4-0で勝利した。 そんな練習試合後、隣のコートでは林彰洋が居残りでキックの練習を行っていた。その内容については「サプライズにした…
(鳥栖担当 杉山文宣)
2013/12/15 22:22
仙台育英高2年の熊谷駿が、12日から甲府の練習に参加している。熊谷は昨年、1年生ながら高校選手権で注目を浴びた大型CB。城福浩監督にとっては兄・敬氏(仙台育英高監督)の教え子という縁もある。 初日からプロ選手と同じメニューに入り、14日…
(甲府担当 大島和人)
2013/12/14 18:20
14日は、厳しい寒さにも負けず多くのサポーターが練習見学に駆けつけた。今季限りで大分を離れることが決まっているロドリゴ・マンシャも、列をなすサポーターと記念撮影。以前からしばしば「マンシャは女性と写真を撮るときだけ肩を抱く」とからかわれて…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:10