
16日に始動した徳島。始動日独特の高揚感と緊張感に包まれた中、午前はフィジカルトレーニング、午後はボールワークも取り入れた2部練習を行った。 午前のランニングで濱田武の横にピタリと寄り添って走っていたのが、C大阪から期限付き移籍の小暮大…
(徳島担当 小田尚史)
2014/01/17 15:45
[海外組特集] ■MF 本田 圭佑 ミラノの夜に一筋の光。本田圭佑、その才能の証明 [Jジャーナル] ■ガンバ大阪 捲土重来を体現する“Rising G” ■ジュビロ磐田 磐田、“いるべき場所”への船出。松井は10年ぶりにJ復帰 ■清水エス…
(BLOGOLA編集部)
06:30
プロ契約2年目を迎える高木大輔が、新シーズンの飛躍を誓った。 1年目の昨季は6試合に出場したものの、不慣れなボランチで出場する試合もあるなど、苦難に満ちた“ルーキーイヤー”を過ごしてきた。菅嶋弘希らユースの同期が4人昇格したため、チーム…
(東京V担当 郡司聡)
2014/01/16 20:09
アジアの舞台で活躍する先輩の姿が高木大輔の闘争本能をかきたてている。 オマーンで開催されているAFC・U-22選手権に出場中の東京Vユースの先輩・中島翔哉が第1戦のイラン戦で“スーパーゴール”を奪取。昨季とは見違えるプレーを披露している…
(東京V担当 郡司聡)
20:06
ボウリングに釣りに昆虫と、多趣味な井林章に新たな“趣味”が加わった。それはゴルフ。このオフには地元・広島で小学校時代に在籍したコスモ東広島FCの当時の指導者と“初ラウンド”に出かけたという。 打ちっぱなしが主戦場だった井林の初ラウンドの…
(東京V担当 郡司聡)
19:58
鹿島から期限付き移籍で加入した左SB鈴木隆雅はリオ五輪代表世代でもあり、これまでも年代別の代表に選出されてきた経歴を持つ選手だ。ただ、なかなかクラブレベルで出場機会を得ることができず、現在遠征中のU-21日本代表には選出されなかった。 …
(栃木担当 片村光博)
2014/01/15 22:08
鹿屋体育大から栃木に加入した坂田良太は、大学3年次までFWだったという異色の経歴を持つCBだ。それまではFWとして活躍していたものの、3年次の総理大臣杯にCBとして出場したところ、そのプレーが栃木強化部の目に留まり、そこからはCBとして進…
(栃木担当 片村光博)
22:01
15日、今季からJ1で戦う徳島ヴォルティスの新加入選手の会見が徳島のクラブハウスにて行われた。 注目を集めたのは、この日、イトゥアーノ(ブラジル)からの獲得が発表されたクレイトン・ドミンゲス。兄は、柏レイソルの、あのレアンドロ・ドミンゲ…
(徳島担当 小田尚史)
20:39
[海外組特集] ■MF 本田 圭佑 緊急発進のデビュー戦。流れを変えた“10番本田” ■MF 香川 真司 香川、定位置確保へ強烈なアピール ■DF 長友 佑都 左ウイングの長友、今季5得点目 [新春ドリームマッチ群馬2014 —rememb…
(BLOGOLA編集部)
06:30
本田が、いよいよ先発デビューを果たすこととなった。 日本代表MF本田圭佑が所属するイタリア・セリエAのACミランは13日、アッレグリ監督を解任。15日に行われるコッパイタリア・スペツィア戦は、アシスタントコーチのタッソティ氏が暫定監督と…
(BLOGOLA編集部)
00:03