
栃木は14日、宇都宮市内で今季の新体制発表会を開催した。上野佳昭強化部長による新加入選手たちの紹介に続き、阪倉裕二新監督の所信表明、各選手による自己紹介などが行われた。 新加入選手たちの中で最初に場を盛り上げたのは、清水から期限付き移籍…
(栃木担当 片村光博)
2014/01/14 23:32
14日、今季から仙台の指揮を執るグラハム・アーノルド新監督が、仙台市内で就任記者会見をおこなった。 「はじめまして、アーノルドです」と日本語での挨拶から会見を始めたアーノルド監督は、「誠さん(手倉森誠前監督)と彼のいい仕事を尊敬しています…
(仙台担当 板垣晴朗)
20:54
13日、マリヤン・プシュニク監督が45日ぶりに福岡へと戻ってきた。成田経由で昼過ぎに福岡に到着するとそのまま午後の練習に姿を見せ、時差ボケや長旅の疲労も感じさせず、今季初の練習を行った。 15分×3本の紅白戦を行うなどプシュニク監督の合…
(福岡担当 杉山文宣)
12:27
G大阪から完全移籍で加入した平井将生が13日に移籍後、初めてチーム練習に合流した。この日の午前中に福岡に到着したという平井だったが合流初日からのいきなりの紅白戦にも「先週も大阪で4日間、キャンプしていたので。徐々に上げていければ」と淡々と…
(福岡担当 杉山文宣)
12:13
メンバー入り最初の試合で65分から途中出場 その時は、試合開始から65分が経過したときに訪れた。 ピッチ脇に立つ、ミランの背番号10。日本代表MF本田圭佑が、メンバー入り後初めての試合でいきなりセリエAデビューを飾ることとなった。 サ…
(BLOGOLA編集部)
2014/01/13 11:10
川崎Fへの移籍が5日に発表された森島康仁。11日に川崎での新体制発表会見を終えた翌日の12日、大分のファンやサポーターへ別れの挨拶をするために、慣れ親しんだクラブハウスへと戻ってきた。 この日、森島に会いに集まったサポーターは約150人…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
10:52
[Jリーグ特集] ■川崎フロンターレ 風間体制3年目の川崎F、初戴冠へ向けた体制を発表 ■FC東京 “マッシモ・トーキョー”。見え始めた船出への陣容 [高校サッカー選手権 決勝] ■富山第一(富山) vs 星稜(石川) 世紀の北陸対決 最後…
(BLOGOLA編集部)
06:30
11日、今季から仙台の指揮を執るグラハム・アーノルド監督が仙台空港に到着した。昨年11月以来の来仙となる。 「こんばんは」と日本語で報道陣に挨拶したアーノルド監督は、オーストラリアからの約10時間(成田乗り継ぎ)のフライトにも、「オースト…
(仙台担当 板垣晴朗)
2014/01/11 23:32
本田圭佑の日本人サイン第一号は、意外な形で生まれたのだった! 10日、本田は現地時間の12時からミランの練習に参加し、チーム合流後初めてフルメニューをこなした。 ミランの練習に合流してから前日までの2日間は、ミラネッロ正門前に集まった…
(BLOGOLA編集部)
00:14
“超J2級”の集結。空前のハイレベル ■[COLUMN]遠藤保仁 「ガンバノミクス」。J2で巻き起こした旋風 ■あの日の風景 J1昇格プレーオフ&J2・JFL入れ替え戦 ■[特集]データで読み解く2013 J2リーグ ■[INTERVIEW…
(BLOGOLA編集部)
2014/01/10 16:46