
2012年には2戦して2敗を喫した鳥栖との試合。注目のマッチアップの一つが、加地亮の守る右サイドの攻防だ。「安田理大とキム・ミヌのコンビは非常に良い」と長谷川健太監督。G大阪を退団して欧州に渡った安田理大が初めて敵として対峙するのが次の鳥…
(G大阪担当 下薗昌記)
2014/03/26 19:48
3-0で快勝した群馬戦後、瀬沼優司が凱歌「県民の歌」を完璧にマスターしていたことを大久保哲哉が暴露した。なんて律儀な男なのだろう。過去を振り返っても、加入早々に覚えた者など皆無だ。 「何回か車の中で聴いたら、すぐに覚えられましたよ」と、瀬…
(栃木担当 大塚秀毅)
19:40
23日に仙台大との練習試合で約1カ月ぶりの実戦に臨んだ松岡亮輔。翌日のリバウンドもなく、順調にトレーニングを続けている。松岡はシーズン開幕前の2月14日に右ひざ関節じん帯損傷で離脱。一部合流した3月19日以降は、守備などリアクションの動き…
(山形担当 佐藤円)
19:34
第2節・FC東京戦の前日に左足首を痛め、欠場していたジウシーニョが26日から全体練習に合流。「復帰したいという気持ちが人一倍強く、スタッフが抑えるくらい」(城福浩監督)というガッツの持ち主らしい、切れがある全力の動きをさっそく見せていた。…
(甲府担当 大島和人)
19:34
23日に開催された明治安田生命J3リーグ。 横浜FCの選手として初めてJリーグ・アンダー22選抜に招集されたGK高丘陽平が後半から出場した。高丘は先週18歳になったばかりで、この試合が18歳として迎える初めての公式戦だった。 試合は…
(横浜FC担当 村田亘)
19:30
北九州は、3月30日の14時にホーム北九州市立本城陸上競技場でキックオフされる第5節の讃岐戦を“ダービー”として、さまざまな場所で事前告知している。「ちょっと待って。なぜこのゲームがダービーなの?」と思う方もたくさんいるのでは? それも当…
(北九州担当 島田徹)
19:27
日頃、田坂監督からも「アイツは精神的に強い」と評価されている若狭大志だが、本人の自己評価は「とんでもない。俺めっちゃメンタル弱いんです」。 どのくらい弱いかというと、「出来の良かった試合の映像はあとで繰り返し見て自分に自信をつけるんです…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
19:20
樋口靖洋監督が今週対戦する鹿島について語ったが、その中で続々と個人名が挙がった。「だいぶフレッシュな選手がいる」としながらも「中心は小笠原(満男)と柴崎(岳)のダブルボランチ」と分析。「両SBや左の豊川(雄太)は自分が見た試合では特徴を出…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:15
安田理大にとって、今週末のJ1第5節・G大阪戦は特別な一戦になる。 「G大阪ジュニア、ジュニアユース、ユース、そしてトップに上がってタイトルも5個くらい獲った。G大阪がサッカーの原点なので違うユニフォームを着て、G大阪戦に臨むのは不思議な…
(鳥栖担当 杉山文宣)
19:05
「攻撃はある程度やれている」、「手ごたえはある」と話すのは、開幕から全4試合に出場している東京V下部組織出身のルーキー菅嶋弘希。開幕戦で先発メンバーに名を連ねたことからも、三浦泰年監督の期待度がうかがえる。 「ゴールという結果が欲しい」、「…
(東京V担当 柴原貴彦)
11:46