
今季から11番を背負い東京Vの攻撃を引っ張るのが前田直輝。開幕戦の豪快なゴールで今季のブレイクを予感させた。 これまで3試合を戦っての感想は「チームはまだまだ、練習試合や練習でできていることが、試合では出せていない。ゴールもセットプレー…
(東京V担当 柴原貴彦)
2014/03/20 23:03
第2節・岡山戦で5本のシュートを放ち、その5本目にスーパーゴールを叩き込んで勝利を演出した山中亮輔。しかし、引き分けとなった前節・東京V戦ではシュート1本に終わり、「自分が前を向くチャンスが少なかった。相手も警戒してきたと思うけど、悔しさ…
(千葉担当 片村光博)
22:57
今節の横浜FC戦のスカパー!解説が昨年まで2シーズン指揮を執った奥野僚右前監督であることは、すでにチーム内にも情報が伝わっている。当日は天童市内でパプリックビューイングも行われるが、解説される側に立つ選手たちの受け止めはさまざまだ。 「す…
(山形担当 佐藤円)
22:52
「ジュビロに入ってから初めての状況(苦笑)」。 戸惑いもあるが、準備はできている。大卒3年目の櫻内渚がリーグ初先発への意欲を語った。 チャンスは突然巡ってきた。16日の熊本戦で宮崎智彦が左ひざ、19日の練習で伊野波雅彦が腰をそれぞれ痛め…
(磐田担当 南間健治)
22:20
20日、MF青木拓矢が一部メニューながらチームに合流した。 青木は今季、大宮から移籍してきたものの、1月の足首の負傷に続き、2月の指宿合宿で行われたFCソウル戦で相手に腹部を蹴られて腎損傷の大けがを負い、チームを離れていた。 対人を伴…
(浦和担当 菊地正典)
21:26
市原市に生まれ千葉アカデミーで育った伊藤大介が、千葉の一時代を背負った大先輩の巻誠一郎と、J2第4節・熊本戦で対戦するのを楽しみにしている。 「アカデミー時代からプレーする姿を見ていた。クロスの入り方がうまいし、前からの守備は献身的で、難…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
21:22
19日のFCソウル戦での広島・塩谷司のゴールについて、大学時代に塩谷選手の才能を見抜き、水戸で育て上げた柱谷哲二監督は「教えたとおりだったね」と冗談交じりで感想を語った。 塩谷はDFながらも今年に入って4ゴールという驚異の結果を出してい…
(水戸担当 佐藤拓也)
21:04
開幕から1分2敗でまだ勝利はないが、安間貴義監督は「練習中も選手同士で前向きな意見交換が多いことが示すように、雰囲気はいつもと変わらない」と話した。 過去3年で2勝3分1敗と相性が良い京都から今季初白星をつかめるか。
(富山担当 赤壁逸朗)
20:59
今季の愛媛はここまでおおむねけが人が少ない状況で練習ができているが、今週になってフィールドプレーヤーの離脱者がついにゼロになった。 実は、昨季の愛媛はチーム始動時から離脱者が相次ぎ、キャンプではポジション争いの競争心を高めることができず…
(愛媛担当 松本隆志)
20:53
感謝の気持ちを忘れない。技術、体力に加え、それも現役を長く続けるための、重要なファクターなのかもしれない。 「二人ともサッカーに対して真面目で、何も知らないころからいろいろなことを教わった。いまの自分があるのは、二人のおかげだと思っている…
(栃木担当 大塚秀毅)
20:46