
DF槙野智章とFW原口元気が、チームに合流した。 両者は7日から3日間で行われた、日本代表候補合宿に参加。合流初日からフルメニューを消化し、9日には練習試合をこなした。その結果、オフ日はなくなった。 二人はともに10日の練習後は「疲れ…
(浦和担当 菊地正典)
2014/04/10 22:08
前節・清水戦(0●1)は青山直晃のパスを奪われて失点し、0-1で敗れた甲府。城福浩監督は「あのバックパスよりも前のプレーから、消極的なプレーが続いていた」と反省を口にする。 甲府には昨季の苦しい残留争いがあり、今季も現在15位とシビアな…
(甲府担当 大島和人)
22:03
今節のホームでの富山戦に向けて、ルーキー・表原玄太がやる気満々だ。 チームはここ2試合続けて無得点とやや攻撃陣が湿りがち。これについては「いまは歯車が噛み合っていない」とトーンを落としたが、今節に向けては「もう、めちゃめちゃしかけていき…
(愛媛担当 松本隆志)
22:01
第7節・東京V戦はサッカー人にとっての“聖地”国立競技場で行われる。 「高校選手権で2、3年生のときに入場行進はできた」と国立の思い出を語る影山雅永監督は、日本リーグ時代も、Jリーグ創設期も、国立でプレーした一人。「日本リーグ時代は読売と…
(岡山担当 寺田弘幸)
21:56
前節・神戸戦(0●3)で途中出場して“大宮デビュー”となった増田誓志。今週は紅白戦でAチームに入ることもあり、ピッチ上で主力との時間を共有した。それによって、感じることもあったようだ。 「ちょっと大事にし過ぎるというか…。強い気持ちがない…
(大宮担当 片村光博)
21:56
前節・札幌戦(0●1)において、お待ちかねの“松本デビュー”を果たした棗佑喜がピッチを上げている。公式戦の翌日(6日)に行われた湘南との練習試合にはフル出場を果たし、「90分間ならではのキツさだった」と振り返りながらも復活をアピールした。…
(松本担当 多岐太宿)
21:49
不用意なクリアミスから得点直後に失点し、その後は主導権をつかみながらも、引いた相手を崩せずに引き分けてしまった前節の北九州戦。 ホームゲームながら勝ち点1に留まってしまったことを受けて、チームは選手たちだけのミーティングを開催した。 …
(長崎担当 植木修平)
21:46
第6節の長崎戦で今季初ゴールをマークした池元友樹。そのゴールについて聞くと、こんな答えが返ってきた。「フォワードとしての結果(ゴール)が出せない中で、監督は使い続けてくれ、サポーターは応援し続けてくれた。だからずっと申し訳ない気持ちを持っ…
(北九州担当 島田徹)
21:41
4月10日はホナウドの23回目の誕生日。数字などの日本語も少しずつ覚え始めているようで、自分の年齢も日本語で披露していた。しかし、「サンジュウサンサイ」と10歳も間違えてしまったのはご愛嬌。指摘されて、すぐに「ニジュウサン」と訂正していた…
(横浜FC担当 村田亘)
21:41
前節・松本戦(1○0)で途中出場から貴重な決勝ゴールを挙げた都倉賢。得点後には腕組みをしてゴール裏スタンドをじっと見つめるパフォーマンスを演じてみせた。 このパフォーマンスについて都倉は「得点が決まってから、2秒後に思い付いた。事前に考…
(札幌担当 斉藤宏則)
21:35