
第4節・東京V戦(2○1)にて右大腿部の負傷で離脱していた西岡大輝が驚異的なペースで回復している。ドクターの診断では全治6週間と言われていたようだが、「3週間でやっつけました!」(西岡)と予定のほぼ半分の期間でチームの全体練習に復帰。この…
(愛媛担当 松本隆志)
2014/04/17 19:25
全北現代(韓国)戦での齋藤の同点ゴールに、チーム内から称賛の嵐が巻き起こっている。ドゥトラのスローインを受けてからのボレーシュートはボールの芯をとらえ、ほとんど無回転のままバーをかすめて枠内に吸い込まれた。 試合後には中村俊輔、中澤佑二…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:17
二階堂悠コーチは、筑波大大学院時代に小野剛監督の勧めで12年から2年間、杭州緑城(中国)トップチームのコーチを務め、岡田武史監督の下でスカウティングを担当。今季からコーチを務める山形でも主にスカウティングを担当し、1月の会見時には「相手を…
(山形担当 佐藤円)
19:09
前節・栃木戦(2○1)で今季初先発初出場を果たした飯尾和也があらためて意気込みを語った。 昨季最終戦(愛媛戦)以来の公式戦出場となった栃木戦で勝利に貢献した飯尾和は「早い段階で2得点して、勝って当たり前の展開。チームとしてどこかで緩んで…
(松本担当 多岐太宿)
19:02
1勝1分5敗で20位と、苦しいシーズンのスタートになった東京V。アカデミー出身選手を中心に行っている今季のチーム作りだが、結果を出さなくてはいけないリーグ戦と、その公式戦の舞台でしか身に付かない経験値を積んでいるという狭間に、いまのチーム…
(東京V担当 柴原貴彦)
02:50
前節の千葉戦(6○0)で、先制ゴールに加え3点目のゴールも決め、Jリーグでは自身初の1試合2得点を達成したウェリントン。得点後には大きな喜びの舞いとカルロス通訳兼アシスタントコーチに飛び付く姿が見られたが、そのことに関しては「久々の1試合…
(湘南担当 林遼平)
02:30
全体練習後に柱谷幸一監督を含めたコーチ陣がピッチの周囲をランニング。そんな光景をよく目にするのだが、そのとき、監督たちは何やら会話をかわしながらタッタッタッと走っている。 何を話しているのだろうと想像を膨らませて出る答えは、当たり前にサ…
(北九州担当 島田徹)
00:25
しばしば選手たちに大分名物の鶏飯を差し入れてくださる御婦人サポーター2人組。居残り練習を終えた選手たちに「おなかすいたやろ?」と呼びかけては差し入れを手渡し、直前の試合の活躍を褒めたり、次の試合へ向けて励ましたりしている。 「あたしたちは…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
00:19
第7節・札幌戦(1○0)で田坂和昭監督が最も警戒していたのが、かつての教え子・前田俊介だった。 「一緒にやったことのある選手たちは俊の技術やアイディア、イマジネーションを十分知っているのだが、それでもあえて、しつこいくらい彼の映像を見せた…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2014/04/16 23:10
芝田貴臣フィジカルコーチは、04~06年に明治大のトレーナーを務めており、長友佑都の強じんなフィジカルの基礎を築いたことでも知られている。 今節の対戦相手である磐田の山田大記も明治大出身だが、山田が入学した年に、ちょうど芝田コーチは鳥栖…
(横浜FC担当 村田亘)
22:59