
今節のFC東京戦は、ランコ・ポポヴィッチ監督だけでなく、長谷川アーリアジャスールにとっても古巣戦になる。昨季まで2年間在籍したFC東京について、「自分を一番成長させてもらったチーム。ファン・サポーターの皆さんにも温かく迎え入れてもらって、…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/04/18 19:15
19日に開催される第8節・鳥栖戦を前に、菅井直樹が全体練習に復帰した。菅井はチームが初勝利を挙げた前節・横浜FM戦(2○0)では先発メンバーに名前を連ねていたが、ウォーミングアップ中の負傷により、残念ながら試合直前に出場を断念した。 「い…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:05
18日のトレーニングは、仙台への移動も考慮して45分程度と軽めの調整で打ち上げた。そして、各自が居残りで最終確認を行っている最中、ピッチ上ではある勝負が始まった。 それはユン・ジョンファン監督と谷口博之の短距離走での勝負。どういう経緯で…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:45
関東大学リーグをもっと知ってもらうために選手たちが注目選手をリレー形式で紹介する『大学サッカーに懸ける男たち』。第3回目となる今回は来季、川崎Fへの加入が内定した筑波大のDF車屋紳太郎に専修大のDF北爪健吾について語ってもらった。 三拍子を…
(BLOGOLA編集部)
16:24
Jリーグの選手・監督がプレミアリーグを語る連載企画『俺のプレミア』。今週は大分のCB増田繁人選手編をお送りする。── 増田も惚れ込むジョン・テリー(チェルシー)。「闘将」という言葉は彼のような選手のためにある選手のためにある ジョン・テリー…
(BLOGOLA編集部)
15:52
スラリと長い脚に白いパンツがよく似合う。トップスはTシャツにサラリとベージュのジャケットを羽織り、小物はターコイズ色のスカーフとモカシンでコーディネート。ビシッと決まった私服で練習場に現れたのは川又堅碁だ。最近は、雑誌『LEON』系のファ…
(新潟担当 野本桂子)
10:00
ナビスコカップグループリーグ第3節・G大阪戦(0●2)で、約8カ月ぶりに公式戦のゴールマウスを守った赤星拓。しかし、1失点目の場面、倉田秋のシュートをはじき出せなかったシーンに象徴されるように、あらためてGKというポジションの試合勘の難し…
(鳥栖担当 杉山文宣)
09:30
16日に行われたナビスコカップグループリーグ第3節・浦和戦では、3-4と敗戦を喫したものの、徳島にとっては今季初の先制点・複数得点を挙げる結果を残した。その先制点を挙げたのが、今季から徳島に加入した阪南大卒の窪田良。ピッチ上ではルーキーと…
(徳島担当 柏原敏)
09:00
[J1第8節 プレビュー] ■川崎F vs 浦和 最高峰の攻撃合戦。試される“武器”の真価 ■鹿島 vs 神戸 2位と3位、「組織」と「個」の激突 ■G大阪 vs 大宮 ナビスコは主力温存。G大阪、この一戦に必勝を期す ■柏 vs 横浜FM…
(BLOGOLA編集部)
06:30
15日のACL第5節・貴州人和戦(1○0)で中村憲剛の決勝点を倒れ込みながらアシストした金久保順のプレーは、いい意味で“彼らしくなかった”。というのも、柔らかなタッチで相手をいなすなど技術の高さを売りにしている選手という印象が強いからだ。…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
2014/04/17 22:14