
第8節はアウェイ湘南戦。ともに昨季J1で戦い1年で降格した同士の対戦となる。 奇しくも昨季のアウェイ戦も同じ4月20日。互いにリーグ戦未勝利で臨んだ雨の昇格組決戦は、2-1で湘南に軍配が上がった。 高精度のフィードで得点の起点となった…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2014/04/19 08:30
今節、松本はアルウィンで京都を迎え撃つ。その京都を今季から率いる新指揮官のバドゥ監督は、松本と縁がある。06年途中~09年シーズンの3年半、当時北信越リーグの長野エルザサッカークラブ(現・AC長野パルセイロ)で指揮を執っていたのだ。ゆえに…
(松本担当 多岐太宿)
2014/04/18 23:55
秋葉忠宏監督が、札幌のストライカー都倉賢を警戒している。 秋葉監督と都倉は2008年の群馬(当時・草津)でともにプレー。同年途中に川崎Fから期限付き移籍してきた都倉を、公私にわたり面倒を見ていた秋葉監督は、「当時の都倉はまだ結果を残して…
(群馬担当 伊藤寿学)
23:43
練習中の負傷で戦列を離れている秋本倫孝が、3試合ぶりの先発に向けて調整している。出場できれば、今季初勝利を目指す上で大きな力になるのは間違いない。 「気持ちや球際で負けない、声を出すことなどが大事になる。現在の成績は開幕前には想像していな…
(富山担当 赤壁逸朗)
23:37
古巣の岐阜戦よりも、永芳卓磨が心を弾ませているのが、昨季まで大分で一緒にプレーしていた宮沢正史との対戦だ。 互いにレフティーでボランチ。展開力を生かしたパスが持ち味と、共通点は多い。また、昨季の大分は若手が多く、宮沢は年長者だったが、「…
(栃木担当 大塚秀毅)
23:33
畑実、永井建成とGK二人が負傷離脱している熊本。第7節の讃岐戦(4○1)ではベンチに控えGKがいない状態だったが、これを受けて急きょ、加藤竜二GKコーチが選手登録することになった。 「ちょっと年のいった選手が新しく入りますので、ポジション…
(熊本担当 井芹貴志)
23:27
今節、愛媛が対戦する長崎には、最近まで愛媛でともにプレーをしていた選手が多く所属している。今季より長崎に移籍した東浩史をはじめ、高杉亮太、小笠原侑生らがそうだ。それだけに、元チームメートと対戦できることを楽しみにしている選手は少なくない。…
(愛媛担当 松本隆志)
23:21
18日、神戸戦を翌日に控えた練習でジャイールが主力組に入ってプレーした。 16日のナビスコカップグループリーグ第3節・仙台戦(2○1)に引き続き、19日の第8節・神戸戦でも先発すると予想される。チームに合流してから1カ月あまりが経過した…
(鹿島担当 田中滋)
22:54
前節・長崎戦(2●5)。5失点を喫したこともあり、中盤の守備強化の狙いから武田英二郎が第4節・磐田戦(3△3)以来の先発となる公算が高くなっている。 昨季、鳥取に所属していた武田にとって、讃岐といえばJ2・JFL入れ替え戦で苦杯をなめた…
(福岡担当 杉山文宣)
22:45
開幕戦以来の先発の座が巡ってきそうだ。森村昂太の今節・讃岐戦での先発の可能性が高くなっている。 「練習から常に準備してきているし、チャンスがもらえるならば、これまでやってきたことを出すだけ」と自身は自然体だが、先発定着へ重要な試合になりそ…
(福岡担当 杉山文宣)
22:32