
第11節・群馬戦(3○2)で芸術的なループシュートを沈めて以降、4試合連続先発中の大塚翔平。第14節・札幌戦(2○0)でも見事なクロスで2点目をアシストするなど好調を維持している。 前節・横浜FC戦(0△0)では最後まで相手の守備網を崩…
(千葉担当 片村光博)
2014/05/29 22:17
29日、水戸の練習場にはFCポルトやブラガなど、ポルトガルリーグの強豪4チームのスカウト陣が集結。水戸の練習に熱視線を送っていた。 先日、九州でセレクションを行うなど、人材発掘のために来日しているそうで、これからもいくつかのチームを回る…
(水戸担当 佐藤拓也)
20:50
前節・磐田戦(2○1)で塩沢勝吾が負傷。棗佑喜も現在別メニューでの調整が続いており、1トップをこなせるFWの枚数が不足している。 そのため、クラブは新たなFWの獲得に動いている。29日、トップチームの強化を担当する南省吾テクニカルダイレ…
(松本担当 多岐太宿)
20:16
今節はアウェイの水戸と対戦する松本。反町康治監督は、その水戸を以前から高く評価している。特に今季は「アトレチコ・マドリーのようなサッカーをしている」と、このほど18年ぶりに覇権を奪回した名門に例えた。「守備は堅いが、かといって堅守速攻では…
(松本担当 多岐太宿)
20:01
チームは今季初の3連勝中だが、負傷による離脱者の続出で苦しい局面を迎えている。思うようにベストメンバーを組めないだけでなく、選手数が足らずに紅白戦を行うこともままならない状況なのだ。 幸いコーチ陣もまだ30代と若いため、何とかサブ組の代…
(愛媛担当 松本隆志)
19:19
今季序盤はポゼッション志向のチームが目立ったJ2。大分も昨季10月のJ2降格決定以降、それまでの3バックシステムを4バックに変更し、今季のベースを築いてきた。 戦術のカギは縦横にコンパクトな布陣。高い最終ラインで選手間の距離を近付け、攻…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
19:11
今季から新潟に加入し、ここまでリーグ戦、ナビスコカップの全試合にフル出場しているGK守田達弥。第13節終了時点で、J1のGKセーブ率1位(82%)という数字も残しているが、「シーズンが終わって1位なら良いけど、まだ途中なので」と気を引き締…
(新潟担当 野本桂子)
18:58
U-19中国代表のポルトガル遠征に参加した高准翼が今週からチームに合流した。 時差ボケも収まって今節の出場に意欲を見せている。出発前の第10節・松本戦(3○2)で決めた鮮やかなドリブルからの初得点は、中国代表のチームメートも全員が映像な…
(富山担当 赤壁逸朗)
18:43
「比嘉は雰囲気も何も感じないヤツだからよ」。こう着した試合で途中投入され、豪快な同点ミドルシュートを叩き込んだ第13節・千葉戦(1△1)など、それまでの試合展開に関係なく自分のプレーを発揮する比嘉厚平は、石﨑信弘監督から“KY認定”を受けて…
(山形担当 佐藤円)
18:39
第14節・長崎戦(1△1)のことだ。廣瀬浩二の今季初得点を、山形辰徳がお膳立てした際、解説の方がこう言ったのだ。 「うまい!と言おうとしたけど…、言えなかった」 絶妙なクロスボールを絶賛してもいいはずが、そのコメントは聞こえてこなかった…
(栃木担当 大塚秀毅)
18:32