
ブラジルW杯で日本代表のグループステージ敗退が決定したことを受けて、柱谷哲二監督は「選手とスタッフは4年間いろいろなモノを犠牲にして取り組んできたから、相当悔しい気持ちがあると思う。本田圭佑のように現状の力を認めて、もう一度奮起してもらい…
(水戸担当 佐藤拓也)
2014/06/27 15:13
前節・岐阜戦(1△1)の前半開始直後、不運なPKを献上した長崎だが、その後は気を落とすことなく自分たちのペースをつかんだ。これまでの試合と異なり「自分たちで流れを変えられた点は成長した」と高木琢也監督は評価している。 ただ、その一方で「…
(長崎担当 植木修平)
14:23
ここ2試合は3バックの中央に入り、チームの連勝に貢献している堤俊輔。3連勝と好調のチーム状況について、「いまは自分たちの中で悪いなりに立ち戻れる場所も分かってやれている。悪いときにはしっかり耐えて守備から入る気持ちでみんながやれているし、…
(福岡担当 杉山文宣)
14:19
磐田へ新加入するブラジル人MFチンガが26日、ヤマハスタジアムで会見を行った。 チンガは自身の特長を「力強さと前に出ていく推進力」と語り、「チームの助けになるようなプレーをして、磐田のJ1復帰に貢献したい」と意気込みを語った。ブラジルで…
(磐田担当 南間健治)
13:49
Photo: AP/アフロ ■コロンビア戦、ゴールは一つ 国と国の真剣勝負。それがW杯である。どの国も、勝つためには何でもやる。戦術に長けたチームは頭脳戦をしかけて相手を封じようとする。強烈な攻撃陣を要するチームは個人の力で相手を打ち負か…
(BLOGOLA編集部)
09:58
Photo: ロイター/アフロ ショッキングな結果だが、これが現実である。日本の挑戦は、3試合で終わってしまった。毎試合、悔しさをかみしめることになった。勇気を持って戦えなかったコートジボワール戦。最後まで守り一辺倒の相手を崩せなかったギ…
(BLOGOLA編集部)
09:52
斉藤和夫監督代行の下で行う練習も3日目となり、チーム全体のベクトルも今節・松本戦に向けて統一されてきた千葉。攻撃陣と守備陣に分けてのメニューを取り入れるなど、これまでとやや変化も加えた上で松本戦への準備を進めた。 斉藤監督代行はこの日の…
(千葉担当 片村光博)
2014/06/26 22:41
日本時間25日の早朝、W杯ブラジル大会でコロンビア代表に敗れ、日本代表の敗退が決まった。だが、全国のファンが失意に沈む中、グラウンドでは国際親善が深まっていた。 練習後に仲良く走っていたのは、京都出身でスペイン語を学習中の阪田章裕と、コ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
22:35
前節・水戸戦(2○1)は強烈なシュートで金森健志の3試合連続ゴールを演出した酒井宣福。「個人的にも点を取りたいけど、チームが勝つことが一番大事。自分のシュートで金森のゴールが生まれたわけだから良かった。次の試合で複数得点すればチャラになる…
(福岡担当 杉山文宣)
21:00