
富山への期限付き移籍が決まった宮吉拓実へ、下部組織からともにプレーしてきた選手らがエールを贈った。 下畠翔吾は「プレーしたいという思いは強かったと思う。どこに行っても同期でありライバルでもある。応援したい」と心境を語った。また自身も20…
(京都担当 雨堤俊祐)
2014/08/08 11:31
渡部博文は今季、チームがシステムを3バックに固定するとスタメンに定着。J1第5節から第17節まではすべての試合で90分間フル出場し、守備はもちろん長身を生かしたセットプレーの得点源としても、チームに貢献してきた。 しかし、中断明けの第1…
(柏担当 石原 遼一)
11:27
J2第26節北九州戦に本間幸司が出場すれば、史上初のJ2通算500試合出場を達成することとなる。 ただ、現在は急成長を遂げている笠原昂史とし烈な争いを繰り広げており、本間といえどもレギュラーが安泰なわけではない。 だが、北九州戦に向け…
(水戸担当 佐藤拓也)
11:23
鳥栖への完全移籍が発表されて以降、初めて古巣となる広島戦を9日に迎える岡本知剛。ホームでの対戦の際はけがの影響もあり、メンバーにすら入ることができなかった。それだけに古巣との一戦に並々ならぬ思いもあるのかと思いきや、「特に意識することはな…
(鳥栖担当 杉山文宣)
10:28
[J1第19節 プレビュー] ■川崎F vs 浦和 大一番。試合を支配するのは川崎Fか浦和か ■INTERVIEW やっていて楽しいサッカー、見ていて楽しいサッカーがいまはできると思います FW 11 小林 悠(川崎フロンターレ) ■鳥栖 …
(BLOGOLA編集部)
06:30
6日、坪内秀介の磐田への期限付き移籍が発表された。急なオファーだったというが、「悔しい思いをいっぱいしてきたし、まだ自分の中に悔しいという気持ちがあるのはうれしい。だったら、という感じ」と決断の理由を明かした。 「悔しい」、と聞いて思い…
(新潟担当 野本桂子)
2014/08/07 19:44
前節・富山戦で移籍後初ゴールをあげた松下年宏。小池純輝からのクロスをファーで合わせた見事なヘディングシュートだった。クロスを上げた小池は「思ったより高くなってしまったのでGKにキャッチされるかと思った」そうだが、松下年は「(GKを)越える…
(横浜FC担当 村田亘)
19:38
清水は7日、非公開練習を行った。サポーターとのふれあいを大事にしたいという意向で、試合2日前は公開練習にすることにしていたが、スタッフ陣に「ネットに情報が漏れてしまう」と進言され、考えをあらためることになった。 現状を考えると、しばらく…
(清水担当 田中芳樹)
19:11
夏休みに入り、練習場で見かける子ども達の姿が増えてきた。徳島の練習場は板野町という町の奥まった山の中にあり、徳島市内からは車で約30分という場所にある。 取材の合間にある高校生に話しかけられた。話を聞いてみると、徳島ヴォルティスの応援を…
(徳島担当 柏原敏)
19:08
高校総体の男子サッカーは山梨県内で開催されており、8日が決勝戦。阿部翔平、青山直晃、岡西宏祐、松本大輝の4選手は母校が大会に出場していたため、それぞれに激励、差し入れなどを行った。 7日の準決勝は松本の母校・大津高と、青山の母校・前橋育…
(甲府担当 大島和人)
19:05