
サッカーは何が起こるか分からない。 第35節・京都戦(2○1)の後半、その出来事は起こった。CBを務めた岡根直哉が自陣ペナルティーエリア内で味方に檄を飛ばしたときに、口から白い物体がこぼれ落ちたのだ。攻められていることもあり、岡根は急い…
(栃木担当 大塚秀毅)
2014/10/30 17:13
前節の岐阜戦(2○0)で先制ゴール、さらに今季一度目の対戦でも得点を挙げているとなれば、今節の讃岐戦はきっとノリノリでプレーできるのでは、と思って話をふってみたところ、風間宏希は「あまり関係ありませんよ」とアッサリとした返答。そんなやりと…
(北九州担当 島田徹)
16:00
今節の甲府戦に出場すれば、J1通算100試合出場となる扇原貴宏。「イバさん(新井場徹)みたいに400試合以上出ている人もいる。特別、何とも思わない」と話すも、試合そのものについては、「今年の成績が左右される一戦。ホームなので引き分けでもダ…
(C大阪担当 小田尚史)
15:44
前節長崎戦(1○0)、園田拓也が得点を決めた後、ベンチメンバーも一緒になってゆりかごパフォーマンスを披露したが、これは19日に長女が生まれた齊藤和樹に向けてのもの。 名前も無事に決まったとのことで、子どもの話を振ると表情も弛む齊藤。練習…
(熊本担当 井芹貴志)
15:28
前節の勝利(第38節・湘南戦/2○0)でJ1昇格プレーオフ出場圏内の6位と勝ち点差2の8位となった。その勝利は優勝を決めた湘南から奪ったとあってチームには勢いを生みそうではあるが、「前節の勝利はもう過去のこと」とバルバリッチ監督は気を引き…
(札幌担当 斉藤宏則)
15:09
横浜FMは第30節終了時点で26失点とリーグ最少の数字を誇っている。順位こそ10位と中位に低迷し、攻撃陣も不発続きだが、その中での守備陣の踏ん張りは特筆モノだ。 今節・浦和戦は中軸の一人であるCB栗原勇蔵がけがから復帰濃厚で、DF中澤佑…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:02
来月1日にアウェイ・千葉戦に臨む3位・磐田。 ボランチ・藤田義明にとっては古巣対決となる。05年に順天堂大より千葉へ加入。しかし、05年、06年とナビスコを連覇したチームの壁は高く、在籍した1年半で公式戦の出場はわずかに『1』。それ…
(磐田担当 南間健治)
13:22
前節は敵地での水戸戦(1△1)で勝ち点1を得たが、20位・東京Vとの差は「5」のまま縮まらず、讃岐はより厳しい状況に追い込まれた。その試合では守備で無失点に抑え、攻撃面でも相手の倍となる12本ものシュートを放った。随所に讃岐らしいサッカー…
(讃岐担当 松本隆志)
09:19
27日の関西ステップアップリーグ・神戸戦(1△1)で先制点を決めたのは三根和起だ。40分に横谷繁からのパスを受けると、マークについた岩波拓也と競り合う中で前に出て、エリア内で倒されてPKを獲得。GK山本海人の守るゴールに左足で蹴り込んでネ…
(京都担当 雨堤俊祐)
07:30
J1第30節・浦和戦で75分に負傷交代したカイオが次節の新潟戦に出場意欲を見せた。 浦和戦では39分に「GKがちょっと前に出てるのが分かった」と、ペナルティーエリアの左角から逆サイドのゴールネットに突き刺さる鮮やかなミドルシュートを決め…
(鹿島担当 田中滋)
07:00