
明治安田J1・1st第14節・湘南戦へ向けたトレーニングを終え、移動のためバスへと乗り込む佐藤寿人の表情は和やかだった。「やっと同じ3人で長い時間やれるようになって、去年までのような感覚が出てきた」。1トップ2シャドーの連係に手ごたえをつ…
(広島担当 寺田弘幸)
2015/05/29 19:32
神戸は29日、明治安田J1第14節・仙台戦へ向けて軽めの調整で汗を流した。 27日のナビスコカップ清水戦(1●2)に先発した岩波拓也は、失点につながった自身のミスを振り返る。「シンプルに後ろに出そうと思ったが、あんなミスは初めてだった」…
(神戸担当 小野慶太)
19:30
29日、ピッチを大きく使ってサイドチェンジも交えながら、縦へのスピードアップを図って得点を狙う攻撃練習の中で、玉田圭司が1トップに入った。 彼が先発から外れた5月はチームも1勝1分3敗と低空飛行を続け、流れの中からの得点もめっきり減った…
(C大阪担当 小田尚史)
19:27
前節・札幌戦(1●2)は敗戦を喫したが、後半だけでシュート9本を放つ積極性をみせた。試合の流れとしてパワープレー気味の展開が増えたこともあるが、56分に途中出場した斉藤大介が後半の流れを変えた試合だった。 シンプルに前線にパスを供給して…
(徳島担当 柏原敏)
18:01
前節・札幌戦(1●2)に敗戦。第8節・京都戦(1○0)以降は負けない試合ができていただけに悔しい結果となった。 橋内優也は「シュート数は徳島の方が多かったですし、決定的な場面もうちの方が多かったと思います。相手にはチャンスをしっかり収め…
(徳島担当 柏原敏)
17:54
右ひざのけがにより、4月末から別メニュー調整が続いていた林彰洋が練習に合流した。「感覚は鈍っています」と話したものの「良くなる一方だなという風に見てますし、自分の中で少しずつでも着実に取り戻していくだけ」と前向きに話していた。 森下仁志…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:23
最近好調の坂井大将。今週、ゲーム形式のメニューで年代別代表の先輩でもある松本昌也と並んでプレーし、互いの良さを引き出し合うシーンを多く作った。 もとより間で受けるプレースタイルもサッカー観も似通った二人。同じ質問を別々にぶつけると、ほぼ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
16:59
暑い。 午前の練習だったが非常に日差しが強く、もう夏を思わせる暑さの中でのトレーニングとなった29日。選手たちも、スタッフも、それぞれ暑さを少しでもまぎらす工夫をしているようである。 隣の大分では以前、短パンの裾をブルマのように折り込…
(熊本担当 井芹貴志)
16:53
Jリーグヤマザキナビスコカップ第6節・山形戦(1●2)後、渡邉晋監督が「彼の日々のトレーニングの成果。努力はこういった場で表現できると感じた」と語ったのは、その試合でリャン・ヨンギが決めた直接FKからのゴールのこと。約25mのFKを、相手…
(仙台担当 板垣晴朗)
16:44
19位の岐阜は今節、20位の水戸と下位同士の直接対決を迎える。 前節・大宮戦(0●5)後、「この負けを引きずったらズルズル行く」と強調していたラモス瑠偉監督。28日の非公開練習後にも「この水戸戦がすべて」と戒めながら「6ポイントが懸かっ…
(岐阜担当 村本裕太)
10:30