
先日、行われた「2015 V・ファーレン長崎ファン感謝デー」。610人のサポーターが参加し、選手、スタッフと一緒にボーリングを繰り広げた今季ラストのトップチームイベント。イベント最後の大トリとなる最後の挨拶をつとめたのは、佐藤洸一。ここで…
(長崎担当 藤原裕久)
2015/12/07 15:08
鹿島の今季最後の練習は、ファンやサポーターとの交流をはかるものだった。選手たちが、練習見学に訪れていた子供たちをピッチに招き入れ、大岩剛コーチがルールを説明すると大人数でのサッカーが始まる。一生懸命ボールを追いかけて走る子供たちを華麗なテ…
(鹿島担当 田中滋)
11:47
京都橘高校/2年 FW 岩崎 悠人 1998.6.11生 170cm / 64kg(Photo : Masako Sueyoshi) 予選全試合でゴール。決定力を増すスピードスター 「今はとにかくサッカーが楽しい」。そう話す京都橘のFW岩崎…
(BLOGOLA編集部)
11:24
6日、今シーズン最後の練習日を迎えた湘南は、産能大との練習試合を行った。シーズンオフに向けて、徐々にコンディションを落としている中での試合とあって、全体的に運動量が少なく、試合も1−3で敗戦。それでも随所に湘南らしさを見せ、最終日の練習は…
(湘南担当 林遼平)
07:00
仙台の冬をイルミネーションが彩る“SENDAI光のページェント”初日の6日に、“KIRIN 一番搾りキッチン”で六反勇治・富田晋伍・菅井直樹の3選手がトークショーを行った。 司会はスカパー! のピッチリポーターでもおなじみ村林いづみさん…
(仙台担当 板垣晴朗)
07:00
Jリーグチャンピオンシップ決勝は5日に第2戦を終え、アウェイでの第1戦を制していた広島が第2戦を1−1で終えて優勝を決めた。 浦和にとってはあと一歩で立てなかった舞台。選手それぞれ感じることがあったようだが、「素直に悔しい」と唇を噛んだ…
(浦和担当 菊地正典)
07:00
[明治安田Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦 マッチレポート] 広島 vs G大阪 ■耐え、崩れず。堂々と王座に帰還 ■劣勢でも勝利する強さ。組織の中で個人が役割を全う ■長き戦いの終幕。超満員のEスタに再び歓喜が訪れる [J2・J3入れ…
(BLOGOLA編集部)
06:30
今季の練習最終日。最後は15分×2本の紅白戦で締め括った。 プレッシャーから開放された中で純粋にサッカーを楽しむ姿は、試合とはまた別のワクワクさせるものがあった。そして、2本目の8分が経過した所で衛藤裕にとっておそらく徳島で最後となるゴ…
(徳島担当 柏原敏)
2015/12/06 16:43
6日は今季最後の練習日。監督やコーチ陣も混じってのミニゲームで汗を流し、リラックスムードでシーズンを締めくくった。 チームはオフに入るが、まだ気を休められない選手もいる。杉本大地と原川力は、練習後に慌しくU-22日本代表に合流。翌7日に…
(京都担当 川瀬太補)
14:34
福井諒司は今季、主に左SBやCBのバックアッパー的な存在として、明治安田J2の19試合に出場。複数のポジションをこなせるユーティリティー性は、チームを大いに助けた。 だが、11月30日に、今季限りでの契約満了が発表される。4日、これまで…
(東京V担当 石原遼一)
2015/12/05 17:42