
第92回天皇杯が1日に開幕し、柏U-18、長野パルセイロなどが2回戦へ駒を進めた。 千葉県代表の柏U-18はトップチームへの挑戦権を懸けて、栃木県代表のヴェルフェたかはら那須と対戦。前半は荒れたピッチの影響もあり、なかなか思うようにパス…
(BLOGOLA編集部)
2012/09/01 18:23
今節・大分戦で、神奈川大時代の2学年先輩にあたる三平選手と激突する佐々木選手。前節は失点につながるプレーで監督に叱責されたことから「まだ試合に出るか分からないですよ」と前置きした上で、「もし試合に出られたらバチバチやりたい。大学のときは面…
(甲府担当 泰良和彦)
00:17
今節、横浜FMと今季2度目の古巣対決を迎える長谷川選手。6月の前回対戦はリーグ再開直後に行われた影響からか、試合感の欠如は明らかでシュート3本に抑え込まれる、ふがいない内容で敗れたが「今回は中断明けではないから何とかできるでしょ(笑)」と…
(FC東京担当 泰良和彦)
00:15
7月上旬に加入した韓国人FW・ハンサンウンが今節ようやくJデビューを果たす可能性がある。8月上旬の練習試合で右足を負傷し、出遅れることになった同選手だが、26日の練習試合で実戦復帰。チョとペクはいずれも離脱中であり、コリアントリオのそろい…
(磐田担当 南間健治)
00:14
今節の甲府戦は「大分総力戦」。昨年に続き2回目の観客3万人動員プロジェクトです。J2降格してからは観客も数千人までに減っていましたが、昨季第20節FC東京戦の入場者数は2万7519人。青く染まったスタンドが醸し出す迫力は、J1時代をほうふ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
00:11
前節・鳥取戦、前半途中で橋内優也選手に替わって、急きょ、センターバックで出場した西嶋弘之選手。「徳島でセンターバックをやるのは初めて」(西嶋選手)ながらも、すんなり試合に入ると、試合を決める2得点を奪う活躍まで見せてくれました。これには訳…
(徳島担当 小田尚史)
00:07
話は3日前にさかのぼりますが、レヴィー・クルピ監督就任会見でのことです。マスコミ陣が会見場で待っていると、遠くから聞き覚えのある声が聞こえて来ました。「本当に帰って来たんだ」と実感していると、クルピ監督が通訳の白沢敬典氏を伴って会見場に入…
(C大阪担当 小田尚史)
00:04
8月31日の練習場にはちょっとサッカーとは似つかわしくないモノがありました。それは大量の立派な鯛。そしてすぐそばに張り紙がしてあり、そこには「前野選手からの差し入れです。自由に持ち帰ってください」と。 実は前野選手の親戚は漁師をやってい…
(愛媛担当 松本隆志)
00:02
お疲れさまです。 今週水曜発売号に掲載された、天皇杯の東京都予選決勝の記事。私が担当させていただいたのですが、今回はここを利用して東京23FCの米山監督のコメントを紹介させていただきたいと思います。 米山監督とは…というか“米山監督”という…
(BLOGOLA編集部)
2012/08/31 23:52
[J1第24節 プレビュー] ■浦和 vs 大宮 浦和、今度こそオレンジの壁を打ち破れるか? ■磐田 vs 広島 磐田、苦手?の相手を倒せるか ■名古屋 vs 柏 4戦未勝利の王者、岐路に立つ ■鳥栖 vs G大阪 復調ガンバの前に最少失点…
(BLOGOLA編集部)
06:30