
24日、岐阜は京都とのプレシーズンマッチを行い、0-0のスコアレスドローに終わった。 この試合では課題の攻撃面を活性化させるため、「2列目から相手のディフェンスの裏に飛び出すことができる」(行徳浩二監督)と、左SBでの先発出場が予想され…
(岐阜担当 村本裕太)
2013/02/24 22:35
1次キャンプ地であるタイからチームに合流したFWエジノ。 宮崎キャンプも含めた練習試合では柿谷と共に2トップに入ってプレーし、得点も奪った。 「守備における日本のコンタクトにはもっと慣れていかないといけないが、順応は早い」とレヴィー・ク…
(C大阪担当 小田尚史)
20:32
今季新加入のロンドン五輪代表DF鈴木大輔は、五輪予選など年代別代表チームにおける“アジアの戦い”を経験しているが、クラブチーム同士が激突するACLは初出場。 「環境面での不安はないが、ACLは初めての経験なので早く場に慣れるように、相手が…
(柏担当 郡司聡)
20:29
今季、FC東京から期限付きで移籍してきた椋原健太。 キャンプでは主に右サイドバックのレギュラー組に入ることが多く、「チームの決まりごとや連係もだいぶ分かってきた」と手応えも語る。ただし、「練習試合でまだ無失点がない。繋ぎ過ぎて取られてカ…
(C大阪担当 小田尚史)
20:22
23日の練習後、報道陣に「ゼロックス(スーパーカップ)どうなった? スコアは?」と“逆質問”したのは當間建文だった。 その理由は、東海大五高時代の1年後輩で、広島に所属する清水航平。当時の東海大五高はCBに當間、ボランチに現在チームメー…
(栃木担当 片村光博)
2013/02/23 18:40
24日に開幕前最後のトレーニングマッチを控えている神戸。試合前日の23日は、ミニサッカーやシュート練習など、公式戦を想定した練習メニューを実施した。 昨年Jデビューを果たし、今季の活躍が期待されるCB岩波拓也は練習後、「調子はすごくいい…
(神戸担当 小野慶太)
15:46
21日のセットプレー練習、青木剛とともに主力組CBとしてプレーしていたのは高卒ルーキー・植田直通だった。24日に控えるプレシーズンマッチ・水戸戦を前にチームには張りつめた空気が流れていたが、「特に緊張はしなかった」(植田)。守備では高い身…
(鹿島担当 倉橋捺稀)
2013/02/22 19:52
「寿人さんはJ1の試合からJ2の試合を隅々まで見ていると聞いた。ほかの選手の動きを見て、研究しているようです」 23日に行われるリーグ覇者の広島と天皇杯王者の柏が激突する富士ゼロックス・スーパーカップの大会開催会見で、昨季の得点王の佐藤…
(柏担当 郡司聡)
18:00
[富士ゼロックス スーパーカップ プレビュー] ■広島 vs 柏 新シーズンの到来を告げる国立での王者戦 ■今年も開催、日本の高校生が国立競演(Next Generation Match 2013) [プレシーズンマッチ プレビュー] 開幕…
(BLOGOLA編集部)
06:31
20日、愛媛への加入が発表された高橋泰(写真中央)と代健司。21日に行われた午後紅白戦でも早速メンバーに混ざって精力的にプレー。キャンプ後半の2月11日から合流しているということもあって、すでにチームにも溶け込んでいる様子だ。 高橋はキ…
(愛媛担当 松本隆志)
2013/02/21 21:31