
13日に清水との静岡ダービーに臨む磐田は12日、練習グラウンドで調整。冒頭の10分のみを公開し、以後、非公開で調整を進めた。 清水には3月のカップ戦で5-1と大勝しているが、油断は見られない。「ダービーは前の試合とか順位は関係ない」と話…
(磐田担当 南間健治)
2013/04/12 23:01
13日に仙台戦を控えたFC東京。リーグ戦3戦ぶりの先発を目指す米本拓司の固い決意が印象的だ。 内容と結果、両方の充実を目指すFC東京だが、リーグ戦3連敗と、苦しい状況が続いている。10日のナビスコカップ・C大阪戦も1-2で敗れてしまった…
(FC東京担当 田中直希)
21:54
福岡の頼れる守護神である水谷雄一にある変化が起きている。それは髪の色。遠くからでも容易に見分けがつくほどの金髪からちょっと暗めの茶色に変わっていた。その理由について練習後に尋ねてみると「子供の入園式があったから」とのこと。お子さんは幼稚園…
(福岡担当 杉山文宣)
21:43
12日の練習後、今節・松本戦に向けた行徳監督の囲み取材が行われた。10日には水野泰輔と樋口寛規の新加入が決まったとあって、彼らに対する質問が集中。特に樋口はこの日の紅白戦でいきなり主力組のFWに抜擢されており、記者陣を驚かせていた。 「…
(岐阜担当 村本裕太)
20:55
前節の群馬戦で右ひざを負傷して2~3週間、戦列から離れるというアクシデントに見舞われたナム・スンウに代わって12日の紅白戦でプレーしたのは、群馬戦でも同様にナムに代わって入り、パスやダイアゴナルランなど良いプレーを見せ、流れを変えた田中佑…
(千葉担当 菊地正典)
20:42
10日、最下位に沈む岐阜に水野泰輔と樋口寛規の新加入が発表された。水野は名古屋、樋口は清水からの期限付き移籍となる。いずれの選手もすでに登録を済ませており、今節・松本戦での出場を目指して12日にはさっそく紅白戦に参加。 特に昨年まで岐阜…
(岐阜担当 村本裕太)
20:07
13日に対戦する名古屋は長身選手がそろっている。今季、セットプレーでの失点が多い新潟にとって、いつも以上に集中して臨まなければいけない相手となる。 持ち味のドリブルやスペースを突く動きで、相手の長身DFを翻ろうするプレーが期待されるのは…
(新潟担当 野本桂子)
20:00
新潟は11日、昨シーズンまで3年間、新潟で活躍し、現役生活を終えた小林慶行氏の引退セレモニーが行われると発表した。 セレモニーは20日18時から、横浜FM戦(19時開始)の前に、東北電力ビッグスワンスタジアム内にて実施。小林氏からサポー…
(新潟担当 野本桂子)
19:55
第5節水戸戦からゴールマウスを守る水谷雄一。常々、「最高のスタジアム」と話すレベスタのピッチで迎える福岡ダービーについて尋ねてみると「同じ県にクラブが2つあればライバル関係にはなる。同じ県のクラブとしてリスペクトもしているけど負けられない…
(福岡担当 杉山文宣)
19:42
今節の福岡ダービーで、日本で初めてのダービー戦の指揮を執ることになるプシュニク監督。プシュニク監督にダービーについて尋ねると「ダービーとは簡単なものです。負ければ次の日は外出できなくなる。胸を張って天神でコーヒーを飲むこともできないし、素…
(福岡担当 杉山文宣)
19:30