
大宮から期限付き移籍ながらすでに確かな存在感を発揮している金久保順(写真:右から二人目)。次節の福岡ダービーについて大宮時代のさいたまダービーの経験をもとに話してくれた。「ダービーっていうのは選手は意外と冷静なもの。ただ、サポーターは意識…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/04/12 19:21
11日より、宮城県内で調整を行っているFC東京。連敗中にもかかわらずチームの雰囲気は「良い」とみんなが口を揃える。「例えば、先制されて『またか…』となってしまわないよう、ネガティブに考えない」(権田修一)ことを意識しながらも、細部の注意点…
(FC東京担当 田中直希)
19:08
柱谷哲二監督が浦和でコーチを務めていたとき、栃木の三都主アレサンドロが浦和に在籍していた。久々の再会に向け、「対戦できるのは楽しみ」と柱谷監督はうれしそうな表情で話してくれた。 三都主選手の印象を聞くと、「とても優しくていいヤツ」と返答…
(水戸担当 佐藤拓也)
18:55
「連絡とかは取り合っていないが、試合後とか話せると思うので、楽しみにしている」。宮本亨は、今節のダービーで、今季、5年過ごした京都から古巣の福岡へ復帰した水谷雄一と再会できることを心待ちにしている。福岡時代は、01年と03〜07シーズンまで…
(北九州担当 坂本真)
18:44
10日に行われた韓国・浦項とアウェイゲームを引き分け、ACLのグループステージの敗退が決まった広島。中3日で14日の臨む鳥栖戦は5連戦の5戦目となって疲労はピークに達しているが、今季のホーム初勝利を奪って再スタートを図りたいところだ。 …
(広島担当 寺田弘幸)
18:37
現在等々力陸上競技場にはメインスタンド改築のため、仮設スタンドを備えた建物が存在しており、われわれが働く記者室と記者席もその中に併設されている。一方、川崎Fのチーム関係者と試合メンバー以外の選手たちの席も、実は記者と同じ部屋にあり、試合に…
(川崎F担当 西川結城)
18:33
後半アディショナルタイムに決勝点を奪われて1-2で敗れた前節・長崎戦。12日の練習後に小林伸二監督は「前半はグループとして守備のスイッチが入らなかった。京都戦でやれた守備ができなかった」と振り返った。今節の札幌戦は、「もう一度、守備をきち…
(徳島担当 小田尚史)
18:26
今節、ホームに迎えるG大阪・長谷川健太監督が「清水のときは一度もあそこで負けたことがない」と発言したことが、G大阪のブロゴラで紹介されていた。確かに、長谷川監督が率いた清水は山形が3シーズンのJ1で勝利を奪えなかったチームの一つ。ナビスコ…
(山形担当 佐藤円)
18:17
栃木の主将・パウリーニョが取材のたびに口にする言葉がある。それは“ディテール”だ。 ここで言うディテールには、ラストパスやシュートの精度といった個人の技術に加え、立ち上がりの入り方のようにチームとしてのプレーも含まれる。序盤戦は内容で上…
(栃木担当 片村光博)
18:08
静岡ダービーを控えた12日、ゴトビ体制では2011年のホーム開幕戦前以来2年ぶりにアイスタでの練習を行った。この趣旨を「ダービーに勝利するため。選手に勝つためのイメージを作りやシミュレーションをしたい」と、アフシン・ゴトビ監督は説明した。…
(清水担当 田中芳樹)
17:58