
6月11日にアメリカ独立リーグのニューヨーク・コスモスへ期限付き移籍することに決まった柏瀬暁が、ビザ取得のために一時帰国。26日にクラブハウスを訪れ、監督、選手、スタッフに挨拶をした。 前日に帰国したばかりという柏瀬は疲れた表情も見せて…
(清水担当 田中芳樹)
2013/06/26 20:35
「雨はねえ、苦手なんですよ。先週も雨で負けてるし」。そう話していたのはDF那須大亮。「雨だとコントロールが難しいし、微妙に転がる」。微妙に転がる? そう、この話はサッカーの試合の話ではなく、浦和の一部の選手の間で流行っている“サッカーゴルフ…
(浦和担当 菊地正典)
20:23
群馬県出身の日本代表MF細貝萌(ヘルタ・ベルリン)が県庁を訪れ、大澤正明知事を表敬訪問した。ブラジル帰りの細貝はコンフェデ杯の結果やドイツでの生活などを報告し、新シーズンの健闘を誓った。 細貝は「コンフェデでは世界との差を感じた。ブンデ…
(群馬担当 伊藤寿学)
20:14
今季開幕戦に出場後、けがで戦列を離れていた石川竜也が24日、仙台とのトレーニングゲームにフル出場。いよいよ公式戦復帰に向けた準備が整った。 実戦復帰は6月10日、仙台大とのトレーニングゲーム。このときは最後の約10分間に出場し、完全にな…
(山形担当 佐藤円)
19:49
前節・東京V戦で移籍後初めて左SBで先発した中野洋司。東京V・森勇介との1対1で優位に立ち、湯澤洋介のゴールもアシストするなど、“本職”で存在感を示した。栃木ではボランチ起用がメインだったが、「SBやCBのほうがプレーでの引き出しは多い」…
(栃木担当 片村光博)
19:42
26日の練習場である北条陸上競技場のすぐそばには県内でも有数の海水浴場があるのだが、そこでアライールら4選手が世界タイトルを控えたボクサーのキャンプのごとく砂浜で走り込んでいた。 どうやら彼らは別メニュー組の調整とのことで、「同じことば…
(愛媛担当 松本隆志)
19:37
23日に行われたナビスコカップ準々決勝第1戦。川崎Fはホームで仙台に2-1で勝利したが、その1失点は後半アディショナルタイムに仙台の松下年宏のシュートが、登里享平の股下を抜けて決まったものだった。決して大きく股を開いてボールを止めに行って…
(川崎F担当 西川結城)
19:31
ナビスコカップ準々決勝で川崎Fと戦っている仙台。第1戦は1-2で敗戦となったが、後半のアディショナルタイムに松下年宏が1点を返したことがアウェイゴールとして大きな意味を持つこととなった。 まず仙台としては勝つことが必要ではあるが、アウェ…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:21
26日の練習は9vs9、11vs11、3vs3のハーフコートマッチなどがみっちり2時間続いた。9vs9のメニューは “ハンディキャップ付き”のミニゲーム。ゴールがピッチの片側に2つ、もう一方に一つ置かれているが、GKはどちらも一人しかいな…
(甲府担当 大島和人)
17:40
甲府の練習を見学したサポーターは「新外国人選手が来たか?」と色めき立ったかもしれない。甲府は20日にオルティゴサが退団。FWの選手層が薄くなり、外国人枠も空いている。見知らぬブラジル人選手が練習に参加していても、不思議のない状況だ。 そ…
(甲府担当 大島和人)
16:59