
専用練習場を持たずに県内各地をジプシーのように動いては練習場を確保している長崎だが、ここ最近はオーバーシードとプレ国体の開催などで練習場の確保が困難となっている。 13日と14日はついに県北の平戸市で練習することとなった。平戸市は県庁所…
(長崎担当 植木修平)
2013/10/11 19:21
10日に富山商業高と練習試合を行った。大勝して貫録をみせたものの、立ち上がりにピンチを迎えるなど高校生のはつらつとしたプレーに押され気味の場面もあった。 これら一連の地元高校生との練習試合は県サッカー協会の強化事業として行われているもの…
(富山担当 赤壁逸朗)
19:14
13日の天皇杯3回戦・札幌戦は限られた戦力で臨むことになる。 先月加入した安田理大、期限付き移籍先の新潟から復帰した竹重安希彦は選手登録の都合で出場できず、負傷離脱中の山田大記、山崎亮平、金園英学らの復帰は来週になる見込みであり、日本代…
(磐田担当 南間健治)
19:08
14日に行われる天皇杯3回戦の熊本戦。代表の欧州遠征に参加している西川周作の留守を預かってゴールマウスを守る増田卓也は、「とにかくいつもの試合に向かう気持ちでトレーニングをして、いい状態で試合に臨めるようにしたい」。いつもどおり冷静に準備…
(広島担当 寺田弘幸)
18:58
13日に行われる天皇杯3回戦・松本戦に向けて松本の印象を問われたユン・ジョンファン監督は「非常に運動量が豊富だし、戦うチーム。ゲーム運びを見ても一つにまとまっているし、セットプレーは向こうの監督さんが好むところ」と話した。 セットプレー…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:48
13日の天皇杯3回戦・松本戦はアウェイに乗り込んでの試合となる。この戦いを楽しみにしているのが長野県(松商学園高)出身の高橋義希である。本人によれば地元での試合は「2回目」。新居辰基(2011年に現役引退)のハットトリックなどで、4-3で…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:43
天皇杯3回戦・浦和戦を中9日で戦う山形は11日、ガンジュ岩手との練習試合を行った。45分×2本で行われた練習試合は5-1(2-0、3-1)で勝利したが、プレー可能なフィールドプレーヤー全員が45分ずつ(GKは30分ずつ)プレー。1本目は直…
(山形担当 佐藤円)
18:25
13日の天皇杯3回戦・仙台戦に向けて、ひと際燃えているのが細川淳矢だ。仙台には、特別指定選手時代も含めて6年間在籍。思い入れの強いクラブであることは間違いない。それだけに「成長した姿を見せたい」と気合を入れている。「ユアスタでいいプレーを…
(水戸担当 佐藤拓也)
18:09
エデル、ダニエル・ロビーニョのブラジルコンビがシーズン終盤へ向けて気合を高めている。二人は前節・札幌戦で今季初のアベックゴールをマークし、勝利に貢献。4連敗中だったチームの窮地を作った。 エデルが「チームを残留させることが最優先。そのた…
(群馬担当 伊藤寿学)
18:00
来季のJ2降格が決まった大分で、森島康仁が苦しかった今季を振り返った。 開幕戦で先発出場したものの、以後はベンチスタート。途中出場しても時間が短く結果を残せない時期が続いた。自分はチームに必要とされていないのかと思い詰め、一時は移籍も考…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:49