
大木体制以降の鳥取戦の通算成績は3勝2敗と勝ち越しており、最下位に沈んでいる相手から勝ち点3を積み重ねたいところだが、「とりスタ」での試合は2年続けて敗れている。“3度目の正直”の初勝利か、“2度あることは3度ある”のか――。 大木武監…
(京都担当 雨堤俊祐)
2013/10/04 19:11
今節・岡山戦について「立ち上がりから両軍入り乱れた試合にならないとダメ」とコメントした高木琢也監督。詳しく聞くと、「ミラーゲームになるので、うまくギャップを作り出すことが大事になる」とのこと。 岡山については「開幕戦と選手が4~5人替わ…
(長崎担当 植木修平)
18:39
パトリックがこの4戦で3得点。「出続けたほうがいいタイプなので、疲れは感じない。逆に身体の切れも出てきた」という言葉のとおり、調子を上げている。 しかし1得点を決めた前節・清水戦については「3点取れる試合だった」と自らのプレーを悔いる。…
(甲府担当 大島和人)
18:31
今節、徳島はアウェイで水戸と対戦する。現在、水戸を指揮している柱谷哲二監督に、プロ入り直後に東京Vで指導を受けたのが柴崎晃誠だ。 「とにかく熱い人(笑)。闘将ですからね。練習からも、『1対1では絶対負けるな!』とよく言われていました」と当…
(徳島担当 小田尚史)
18:21
前節の千葉戦で2ゴールを決めて勝利の立役者になった清水慎太郎が、今週の練習中に足首を痛めて今節の出場が危ぶまれている。「ここは一番大事だし、勝てればノッていける」と、今節・長崎戦の重要性を語る清水だが、出場の可否は直前まで状態を見極めるこ…
(岡山担当 寺田弘幸)
18:14
前節は途中出場ながらチームの大敗、そして、5連敗という結果を受け、キャプテンという立場からミックスゾーンでは真摯に取材対応を見せた岡田隆。悔しさもあってか時折、声を震わせながらの取材対応となったが「サポーターに申し訳ない。気持ちのあるプレ…
(福岡担当 杉山文宣)
18:00
6日の第36節・熊本戦にはアウェイの地から同チームのマスコット「ロアッソ君」と熊本県のマスコット「くまモン」が来場する。富山のホームスタジアムまで応援に駆け付けるのは2011年6月以来で約2年ぶりだ。 なかでも「くまモン」の人気は今や全…
(富山担当 赤壁逸朗)
17:52
前節・福岡戦で自身初、クラブ初のハットトリックを達成した苔口卓也。試合後のヒーローインタビューでの引き締まった表情と控えめなコメントが印象的だった。 その心境を尋ねると、「またすぐに試合が来る。まだ残留が決まったわけではないし、もっと上…
(富山担当 赤壁逸朗)
17:52
前節・松本戦で約4カ月ぶりとなる公式戦復帰を果たしたパウリーニョ。復帰2戦目がいきなり強豪・G大阪との一戦になるが、パウリーニョはこの試合に人一倍モチベーションを高めている。 「G大阪との前回対戦(第17節)ではプレーできなかったので、今…
(栃木担当 片村光博)
17:42
2試合連続で先発出場を果たしている内田航平の現状を柱谷哲二監督は「今季2度目の成長期」と評す。 シーズン序盤にボランチとしてレギュラーの座を獲得し、7試合連続で先発出場したが、調子を落として先発から外されることとなってしまった。その外さ…
(水戸担当 佐藤拓也)
17:32