
今節の相手である鳥栖には、C大阪から期限付き移籍中の播戸竜二がいる。現在の播戸は自身のブログで明かしているように、けがの治療中とのことだが、酒本憲幸は「フリでしょ! そう言っておいて、ベンチにいたりするんですよ(笑)」と話す。CBの山下達…
(C大阪担当 小田尚史)
2013/10/24 16:26
前節・清水戦では足の違和感により先発を回避した藤田直之だが、今週は「大丈夫です」と話すようにしっかりと練習をこなしている。 キャプテンでもある藤田は常々「残留が決まるまでは」と口にするように強い危機感を抱いているが、チームはここ3試合で…
(鳥栖担当 杉山文宣)
16:15
久しぶりに雨の中での練習となった24日の練習では、小笠原侑生が狙いすましたミドルシュートや、ゴール前で高い技術を発揮し、先発組へアピールを続けている。 ここ6試合試合出場がない小笠原だが、前節の岐阜戦で奥埜博亮が退場処分となり、今節の熊…
(長崎担当 植木修平)
16:03
今節・京都戦での先発出場、そして活躍に向けて高い意欲を見せているのが荒野拓馬だ。前節の山形戦では先発出場が予定されながらも、試合の2日前に発熱し離脱。先発メンバーには入れず、試合途中からの出場となった。 荒野は「発熱で離脱したことで、(…
(札幌担当 斉藤宏則)
15:49
第36節から2試合連続で、2トップの一角で先発出場している廣田隆治。第36節・京都戦ではポスト直撃のシュートを放つなど、惜しい場面も作っているが得点はなく、「ボールを収めることなどは、少しずつできていると思うけど、大事なのは点を取ること」…
(鳥取担当 石倉利英)
15:41
阿部巧には今節・福岡戦で楽しみにしていることがある。「FC東京時代に一緒にプレーしている」という坂田大輔との対戦だ。 今節の福岡は城後寿が負傷により戦線離脱中で、西田剛・金森健志・プニセバッチと前線の選手に出場停止が多い。いわば“飛車角…
(松本担当 多岐太宿)
15:36
27日に大分戦を控えている首位・横浜FMに試練が訪れた。その試練とはピッチ内ではなく、ピッチ外のアクシデントだ。日本列島に接近中の台風27号の影響で、試合前日に予定していた大分への移動が困難な状況となった。 当初は空路での移動を予定して…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:26
松岡亮輔が23日、29歳の誕生日を迎えた。練習後にチームメートに祝福されたが、チーム屈指の“お祭り男”は黙っていられない。昨夜考えたという“小芝居”を田中裕人と披露し、コミカルな動きで周囲を笑わせた。今節の結果次第ではJ2降格の可能性があ…
(磐田担当 南間健治)
07:45
浦和ではDF山田暢久がJ1通算500試合まであと1試合に迫り、鹿島ではGK曽ケ端準がJ1通算400試合を達成した。記録の話になると当然、ランキング上位の選手の名前が出るが、448試合で歴代通算5位という記録を誇るのがDF山口智だ。J1出場…
(千葉担当 菊地正典)
07:30
23日、浦和との決戦に敗れた鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督は、攻撃・守備に分かれて激しい練習を行った。ミーティングでは、ときに熱くなる場面もあったようだが選手を叱責するのではなく、落ち着いて悪かった部分を修正して次に向かう雰囲気作りをした…
(鹿島担当 田中滋)
2013/10/23 20:34