
最終ラインに緊急事態だ。安藤淳と酒井隆介が負傷欠場中の穴をCBは染谷悠太が、右SBは下畠翔吾が埋めているが、今週のトレーニングでは神戸戦で好パフォーマンスを見せたバヤリッツァが右足に違和感を訴えて別メニュー。G大阪戦の欠場が決定的だ。CB…
(京都担当 雨堤俊祐)
2013/11/09 07:30
前節・徳島戦で3試合ぶりの完封を達成した神山竜一。試合内容についても「ここ最近の中では良かった」と一定の評価を見せていた。 熊本との“バトルオブ九州”を迎える今節、試合当日の11月10日は29歳の誕生日。20代最後の一年を迎えることにつ…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/11/08 22:28
4日にU-23ミャンマー代表との練習試合が行われた。U-23ミャンマー代表は12月に自国で開催されるSEA Games 2013(東南アジア競技大会)に向けて、11月1日から10日までJ-GREEN堺(大阪)で合宿を行っている。 当初は…
(京都担当 雨堤俊祐)
20:40
マリヤン・プシュニク監督の契約更新が発表され、この報を最も喜んでいるのは金森健志、三島勇太の高卒ルーキーコンビかもしれない。若手を積極起用するプシュニク監督の方針の下、1年目ながら第39節を終え、金森は34試合(2,064分)出場、三島は…
(福岡担当 杉山文宣)
20:26
10日の甲府戦に備えてのフォーメーション練習、ボランチの金澤慎は先発組でもプレーした。縦パスのトライを繰り返し、復調ぶりをアピールした。「練習試合にも出場しましたが、けが明けということでフィジカル的な面ではまだまだ足りない感じです」。 …
(大宮担当 上野直彦)
19:48
オランダ、ベルギーと対戦する日本代表の欧州遠征に大迫勇也が選出された。現在、公式戦では3戦連発。いずれも1トップでのゴールである。2試合連続無得点と苦しむ日本代表にとって、大迫が救世主となり得るか注目される。 とはいえ、ゴールという結果…
(鹿島担当 田中滋)
19:44
ここに来て、福元洋平、青山隼と、徳島はシーズン後半の躍進を支えてきた守備の要を立て続けに欠く事態となった。それでも、主力級の選手は控えている。前節の福岡戦で20試合ぶりの先発出場を果たした千代反田充は「1試合こなしたことで、先週より今週の…
(徳島担当 小田尚史)
19:40
清水戦が行われる10日、試合会場の等々力陸上競技場で販売されるマッチデープログラムに川崎Fの中村憲剛とJリーグの大東和美チェアマンのスペシャル対談が掲載される。一クラブの一選手が、リーグのトップであるチェアマンと公に語り合うという、前代未…
(川崎F担当 西川結城)
19:32
10日の千葉戦を控えた8日、練習グラウンドに千葉サポーターが歌うチャント(応援歌)が大音量で流れた。 これは千葉サポーターが長崎に押しかけたのではなく、高木琢也監督がプレッシャーに弱い長崎の選手を少しでもアウェイの環境に慣れさせようと、…
(長崎担当 植木修平)
18:37
長崎は8日の練習後、15時台の飛行機に乗り千葉へ移動する予定だったが、選手の動きに納得のいかない高木琢也監督は切り上げることができず、飛行機や宿舎をキャンセルして移動日を9日に変更した。 高木監督は練習後、「誰を(試合に)出していいかわ…
(長崎担当 植木修平)
18:30